日曜日の早朝
まずは、墓参り。
花をかえ、墓を綺麗にして、気持ちスッキリ╰(*´︶`*)╯
水路に水が流れてたので、ちょっと頂き、乾ききった大地に、潤いを。
土曜日に、鍬で畝立てした(赤芽芋、五角オクラ、ズッキーニ)ところに、水が
そのあとは、毎年の作業、枯れている紫陽花の花を、7月中頃になると、ハサミで、チョキチョキ
切ると来年度、また綺麗な花を咲かせてくれるって、教えてもらってから、切らなかったらとうなるんやろう?とか思いながらも、やっぱり切っています(笑)
大好きな冷えた缶コーヒーで、隣の作業してるおじさん(バジルを収穫させてもらい)にも、声かけし、一緒に休憩🎶
野菜達に水やりし、収穫し、午前中の作業終了
頂いたバジル
モロヘイヤ
ミニトマト(赤*黄)
プチぷよ
胡瓜
伏見甘長とうがらし
ししとう
京みどりピーマンを収穫