おはようございます

昨日は、ロロンカボチャ栽培しているところの土手の草刈りをし、藁が足りてない場所に、敷いたらいいなと、作業

{DDDE413B-D8E9-4CC9-8D21-D649EAB6B9B7}

ロロンと、土手の間に栽培中のそら豆を、一緒に、刈らないように、きをつけながら

{DD94A6E9-8DA6-4790-908B-620B16F5218C}

あっ!って思った時には、そら豆、シュッて、切れてて(^^;;

切れてしまったぶんだけ、収穫してきました。まだそら豆が上むいていて、収穫時期には、少しはやかったのになぁ〜

{D3FD8B0C-C97B-4AFB-8BB0-B7A170AA7AB9}

栽培中のスイスチャードを収穫

{3B634235-92C0-4CE1-89EE-885E9E86D9FE}

この茎のあざやかな色、いいですよね〜

{389C6438-6818-4202-AE80-F6A160C82E16}

収穫してきた赤そら豆で、餡をつくり、おはぎを(≧∀≦)

毎年春に作るえんどう豆のおはぎとおなじ手順で。

きな粉もあったので、二色おはぎを。

{B0775881-579D-4C69-BAB5-9A77AE13426E}

明日またこちらは、雨だと聞いたので、早朝の菜園での作業の水やりは、おやすみ〜