おはようございます
昨日は、赤そら豆を収穫しに行ってきました。
太くて、触りが固いのばかりを、ハサミで
約300グラムの赤そら豆の皮を剥いたら、約100グラムに
鍋に300ccの水と塩2gを入れ、沸騰させ、洗った豆を入れ、もう一度沸騰させ火をとめて、鍋のまま放置
米2合を洗い、塩5g、酒大さじ2を入れ、赤そら豆の茹で汁を加え、水で、二合の目盛りを合わす
炊飯器のスイッチ押して、炊き上がるの待つだけ〜🎶
赤そら豆ごはん、美味しいですよ〜
ってか、この赤そら豆、他の料理方法が、知りたい〜
我が家では、ごはんにしか、使えてなくて
いっぱい収穫したので、友人に、お裾分け〜
今から、朝の家事して、菜園経由で、また赤そら豆収穫し、仕事行ってきま〜す(*≧∀≦*)