GW最終日の昨日は、友人に誘っていただき、近鉄電車にのり、奈良に

9時前には、到着できたので、ちょっと速足で、かき氷やさんの、宝石箱に、並びに行ったのですが…
あっ!本日分は、売り切れいたしましたと書かれた、張り紙が(^^;;


{4410549C-3050-4EF8-9D15-297F78F0ACFD}

気持ち入れ替え、鹿をみながらの散歩、氷室神社を通過し、次の目的、ひむろしらゆき祭がおこなわれている、春日野国際フォーラムへ

当日券を買う為の行列に、私達も並び、まずは、1000円券を購入し、食べたいかき氷のお店の列に並ぶシステムらしく、約1列に一時間ぐらい待つと教えて貰い、私達が並びはじめたときには、人気店で、4列目!

はじめは、二人、違う店のかき氷を並んで、ちょっと一口!っとか話ししてたのに、同じ列の、1列しか並んでない後ろに(笑)

あかん、ここで、四時間経過は、奈良を満喫できないってことで、奈良かき氷初の私達には、このかき氷との出会いを大満足

メッチャ美味しくて〜幸せ

{221AE329-4319-4A05-86BF-CB278E030B7C}
 
春日大社に、足をふみいれたときに、あっ!朱印帳を自宅に忘れたことに、気づいてしまった私(^^;;

朱印帳のことは、なかったことにし、みたらし団子を、食べ歩きながら、東大寺をみて、食べたかった、大仏プリンのお店へ

店内の椅子に座りながら、プリンを美味しく、堪能し、中谷堂のつきたて餅を食べに

餅が、とろって〜これまた幸せ

{43F703BC-0E52-483A-A7D3-8B9A5777792A}

日本酒が吞める日本料理のお店に入り、日本酒片手に、一品料理をいただき

{4A1642D7-6A6C-4798-BEF9-98D6956C207A}

柿の葉寿司のお土産を手に帰宅

高校の同級生との奈良日帰り二人旅、歩きながら、喋りながら、食べながらの散歩、大満足