おはようございます。

昨日は、菜園日和。

昼から、土曜日降った雨で、土が柔らかくなって、撤収しやすくなっている五角オクラを、引き抜き、苦土石灰いれて、11月栽培予定の玉ねぎ用に、畝作り

右横のゴーヤは、もう少し収穫したいから、そのままにして。

{3D6514C5-EB02-4D44-B019-CEBB60489148}

ニンニク、らっきょ、わけぎ、ボチボチと、芽を

らっきょ初栽培、どんな感じに、生長するのか?楽しみ〜

{94B394BF-5116-486B-AF97-794B3332A6D9}

栗の木の周り、よ〜くみると、成長途中の実がなる前のやつが、いっぱい落ちてる〜栗ご飯が食べれるくらい、収穫できるといいなぁ(≧∀≦)

{BF970B92-57CB-4911-965A-755D87693350}

渋柿、色づいてきてる音譜

{D9C19E16-DE21-43DE-B576-7679F4A766EA}

またまた、ゴーヤの佃煮作り。

イカナゴ、生姜に続く、私のお気に入りにラブラブ

{6DA73AA5-026A-46EC-8C13-404904B089AA}

大根、赤カブの間引き菜で、今夜の一品。

寒冷紗かけていても、虫に、食べられております(泣)美味しいよね、柔らかい葉って

{87EC9B99-0DE5-41AA-B036-52091EB59322}

朝から、散歩に行く準備して、待ってるポロン。

{13A3D51F-85B3-46FC-905A-3C129E304D84}