おはようございます

昨日は、早朝から、よく動いたぁ〜(≧∀≦)
ため井戸に、水路からの水が、ながれてきてたので、ポリタンクに水いれ、軽トラにのせ、菜園運ぶ作業をしたので、さすがに、今朝起きるのに、足腰が、笑ってました(笑)

菜園の野菜達の発芽、成長には、水が必需品。
(こちらは、数十日、雨がふってないので、毎日表面濡らす程度ですが、水やりしないと、あっと言うまに、カラカラに)
豪雨ではなく、しとしと雨が、降ってほしいなぁ〜

寒冷紗の中で、成長中の野菜達
今朝、菜の花と大根第2弾を蒔きました。

{D775D72A-433A-4450-B2B8-0CE0FE806E4C}

先日、ダイソーで見つけた種コーナーで、ちょこっとたべたい、絹さやエンドウとパセリの種を購入していたので

{A93127ED-E455-4596-9895-39CF24928DAC}

ついでに、パセリの種まきもラブラブ

{D70F4EAE-6D97-4192-8C2E-E5879255E260}

イチジク農家の方にもぎたて食べるか?〜って、声をかけてもらい、大好物なので、大喜びで、いただいて帰り

{C5088F50-428A-4D4D-AC15-EB8970E90C9F}

傷みが早いので、食べきれないようなら、先に洗って、水気ふり取り、ジッパーにいれて、冷凍し、食べたい少し前に、冷蔵庫に入れとくと、フローズンで、美味しいと教えてもらったので、早速!解凍しすぎたら、あかんよって。
食べるのが、楽しみ〜音譜

{A92E55EA-92C6-4BB1-87E4-08475CE4EF01}