おはようございます

今朝は、久しぶりの雨で、気温も下がり、菜園作業も、ちょっとお休み(≧∀≦)

{AED70C38-0AB6-473B-9F28-B8434554E91D}

昨夜は、岸和田市忠岡にある、七五三屋で、店主かずさんが焼いてくれた豚玉を美味しくいただいたあと、店主の奥様、まゆちゃんオススメの紅茶をラブラブ

一杯目は、ストレートで
二杯目は、ちょっと砂糖をいれて
三杯目に、ミルクティー

まゆちゃんが店にいてる日だけ、紅茶専門店に(≧∀≦)

お好み焼きにあう紅茶が、何種類もあり、次は、何の紅茶にしようか、楽しみです音譜

{FA977246-4F5F-4634-B552-F07AE1EF1E69}

名古屋土産の芋菓子、いただいて帰ってきたので、今日の3時のおやつに。

{7740C326-2372-44E2-AAD2-C6A5E9476856}

ベランダミニ温室、8月12日に、種まきし、36ポット中、発芽したのが

白菜(右)5
キャベツ(左)1  発芽と言えないかも

さみしい結果(泣)

春にビニールミニ温室は、いいけど、よく考えたら、夏にビニールミニ温室、暑すぎやん。

ベランダなので、水はたっぷりあげられているけれど、サウナ状態だったんだよね。

ビニール温室は、寒いときだけにしよう。

8月21日に、菜園に直播した、白菜、残りの同じ種で、こんな感じ

{31C57FBE-77E2-4E10-AFA2-F566DEDD38A6}

キャベツも、8月23日に、種を購入してきて、まきなおました。

苗に成長してくれるまで、まだまだ。

さて、葉物野菜、何本ずつ苗を、植え替えれるか楽しみです。

{150FE5A1-EC86-427C-BE55-AC3FE839DE4C}

昨日、インターネット楽天市場で、カリブロ、スナップえんどう、えんどう豆の種を購したので、届き次第、カリブロの種まきしなくちゃ!

豆系は、10月入ったらラブラブ