昨夜からの雨が、しとしとと傘

早朝、雨降りの中、ズッキーニの受粉作業をするために

{8E573DEF-A389-4F02-9125-E77F234A7F2A}

ついでに、スナップえんどう、細身に、太身を収穫。

私は、スナップえんどうをぷりぷりに、太らせて、食べる豆の塩茹でが、大好き。サヤがシガシガになり、見た目は、悪いですが、甘くて、美味しく

{1A39F0EC-9E0D-48C0-90F1-5FCE77EF7F98}

朝食にと、赤そら豆ご飯と、そら豆、スナップえんどう豆の塩茹でをクラッカー

なんと豆三昧

{A92F4324-986B-4B96-BEF6-3D20CD4C46FD}

冷凍保存用に、赤そら豆、むき身にして、洗わず、そのままジッパーに

{93C2DBE6-C201-493F-B7E6-E3E6AAD52248}

来年栽培用に、種取り。
晴れた日に、天日干しする予定です。

{393E6A3D-2357-4BDE-98B8-17FE16C651E0}

受粉作業から帰宅し、昨夜送られてきた、JAプレゼントの水なすのぬか漬けを、朝食に、美味しく頂きましたラブラブ

ぬか漬けって、本当に、店により味に色合いに、ちがうんですよね〜自分で漬けた水ナスのぬか漬けをたべたくなったよぉ(笑)まだ水ナスの成長まちですが

{1D885D16-5178-44BC-ACD9-6A263F7EB6B8}