知り合いから、庭先で大きくなり、植木鉢では、かわいそうなので、貰って〜という、嬉しいお言葉に、アボカドの苗木いただいちゃいました(≧∀≦)

早速、ちょっと耕し、植え替え作業を。

アボカド栽培、二度目。

前回、種まきからして、苗木まで成長させ、植え替え作業してから、枯れさせてしまったので、今回は、根付くまで、手をかけなくちゃラブラブ

{FD7E5D0E-2B8C-4B7D-A94E-C832B6EEE23B}

3月12日に、種まきした、蔓なしインゲンも、ポツリポツリと、芽が

{730111AA-559D-418E-928D-8422C557CDAA}

昨年秋に、種まきした、スナップえんどうは、霜焼け?寒さ?で、枯れてしまい、栽培再チャレンジ中、早く大きくなってくれ〜と、願いを込めて、水やり

{5F58E7CC-2FF0-4332-9F6B-7FE90BE3B407}

カリフラワーうずしおを収穫

沢山あるので、ちょっと冷凍保存に挑戦してみよう〜

{2EDBD157-E9DF-413B-B264-6C74F256C1DE}

早速、沸騰した湯に入れ、2分。

いつもサラダにする時と同じ時間で、湯がいて、水切りして、ジッパーに入れ、冷凍庫へ。

{B66A1327-3256-4B64-BA01-CEBCC2812C5D}

何分ぐらいが、いいのかな〜、炒めものにつかうなら、もっと短めが、いいのかな〜と独り言音譜