去年、珍しいかぼちゃなので、食べてみないって
金糸瓜(そうめんかぼちゃ)をいただきました。
食べ方は、インターネットで、勉強して
酢の物にしたり、めんつゆかけてそうめんもどきにして
食べたり、美味しかったので
種を捨てずに、洗い、乾燥させ、瓶につめて、保管
4月にその種を蒔き、昨日やっと芽が
あといくつ芽が出るのかな~楽しみ
朝から、日課のたけやぶのみまわりで
とり忘れた、タケノコが、竹に成長
何本か竹に成長させ
9月に入ったら、ねんきのはいった竹の伐採して
来年のタケノコ収穫に向け、頑張るぞ~
Android携帯からの投稿
金糸瓜(そうめんかぼちゃ)をいただきました。
食べ方は、インターネットで、勉強して
酢の物にしたり、めんつゆかけてそうめんもどきにして
食べたり、美味しかったので
種を捨てずに、洗い、乾燥させ、瓶につめて、保管
4月にその種を蒔き、昨日やっと芽が
あといくつ芽が出るのかな~楽しみ

朝から、日課のたけやぶのみまわりで
とり忘れた、タケノコが、竹に成長
何本か竹に成長させ
9月に入ったら、ねんきのはいった竹の伐採して
来年のタケノコ収穫に向け、頑張るぞ~
Android携帯からの投稿