こんにちは!
昨日とても有意義な会に参加させていただきました!
その名も
「難病患者の'働く'座談会、TOKYO」
元難病支援サポーターの中金(なかがね)さんが企画・主催してくださっています。
障害者手帳の有無は関係なし、難病患者であれば誰でも参加OKとのこと。
今回は水道橋での開催でした!
仕事の関係で遅れてしまい、皆様のお名前と病名を知ることが出来ませんでした…
申し訳ありませぬ…
働く環境や待遇などから、職業訓練に参加してみての感想や
発達障害者・難治性疾患患者 雇用開発助成金コース という助成金を活用しての就職活動についてやら、病気を開示するタイミング、それぞれの疾患に対しての周りの見方などなど色んな情報を得ることが出来ました。
特に助成金については難病患者対象のものがあるとは知らなかったので、かなり驚きました!
次回開催は11月とのことです!
↓中金さんのツイートを引用させていただいています。
ryuji nakagane@ryuji_nakagane
難病患者の'働く'座談会、TOKYO ご参加いただきまして、ありがとうございました、 千葉、群馬、筑波、神奈川、東京…遠くから、仕事終わりに、 ご参加いただき、ありがとうございます。 助成金、事例などお応えできなかったご質問には、… https://t.co/D4SJpJhyo8
2019年09月14日 23:23
ryuji nakagane@ryuji_nakagane
お話を深めたり、 疾病プレゼン、 自分の仕事プレゼン、など 座談会の中で共有ができればと思います。 感想もありがとうございました!研究発表に反映させていただきます。 さらに、過眠症の疾患プレゼン。会場からも質問も飛び交い好評でした。 ありがとうございました!
2019年09月14日 23:26
*****************************************
文末ではありますが、台風被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
1日でも早くライフラインが復旧しますように。