こんばんわ!

閲覧いただき、ありがとうございます!

 

今日も雨の一日でしたね・・・

湿度は高いし・・・

つらたんえーん

 

 

最後にPDcafe®のお知らせしてますおすましペガサス

**************************************

そんなわけで低気圧のお話。

 

もともと気圧の変化には敏感な私。

腰痛と坐骨神経痛、偏頭痛持ちなので低気圧の時は痛みとの闘い。

・・・・だったのが20代半ばくらいまでの話。

ブロック注射したり、ロキソニン・ボルタレンで和らげたりしていました。

 

腰痛の原因が椎間板ヘルニアだったことがわかり、

時を同じくしてPDの症状が出始めてからは腰痛や神経痛よりも足首の痛みのほうが強くてそっちの記憶しかありません(苦笑

足首、特に右足首の後ろ側から外側にかけて、痛みが強く出るので自宅ではつま先だけで歩いてたりなんてこともあります。

その足首の痛みが9月になってから強くて

なかなか2か月前のようなスピードでは歩けなくなっています。えーん

駅に着くまでの1キロ弱で痛みが出てしまうので、歩くのがしんどいです。

加えて思い出したかのように腰痛、坐骨神経痛がでてきてしまって。

Wパンチ食らってます。

 

今月ね、11日にインパしてきたんですが。

 

 

 


いつもなら15,000歩~20,000歩近くまで頑張れるのに今回は12,000歩くらいで歩けなくなっちゃって。

杖の出番。。。
ちょっと悲しくなった1日でしたえーん

 

 

低気圧、嫌い・・・雷傘

****************************************

※人数把握のため、必ず事前予約をお願いします。

PDcafeⓇ千葉 9月定例会のお知らせ

日時 *9月29日(日) 10:00-12:00

                          12:30-14:30(二部制)

場所 * 千葉市生涯学習センター

              B1階 スタジオ

       1階掲示板横にスタッフが立っています~ウインク

              ※駐車場は生涯学習センターまで直接お問い合わせください。

対象者:ヤール1~3の1人で来れる方

参加費:2,160円(当事者)

  付き添いや見学(医療従事者の方含む)は必ず事務局(下にリンク貼ってあります)にお問い合わせください。

持ち物:動きやすい服装、水分、お薬、参加費、タオル

     寒がりの方は羽織るものがあるといいかも!!!

     ※更衣室はありません。上履きは不要です。

     →PDCafeの予約はコチラ

問い合わせ:PDCafeⓇ事務局

(⬆このページの一番下に記載されています)

 

⚠注意⚠ 必ずお読みください!

*土日は事務局が休みのため、当日については欠席や遅刻の連絡は不要です!

 予めわかっている場合は連絡をお願いします。

*定時で始めさせて頂きますショボーンお時間には余裕を持ってお越しくださいませ。

*運動中であってもご自身のタイミングで、内服していただいて構いません。薬、大事( *˙ω˙*)و グッ!

*「耳が聞こえにくい」、「1人で動けるんだけどちょっと身体がふらついて…」など、配慮が必要な方は当日受付時にお声掛けください。出来る限り対応させて頂きますアセアセアセアセ

*写真及び動画の撮影については御遠慮いただいています

****************************************