こんばんわ!
閲覧有難うございます
九州、特に熊本の皆様、大雨大丈夫ですかね・・・?
身の危険を感じる前に避難してくださいね!!!
危険を感じてからの避難はでは遅いと思うので!!
避難される際もとにかく気を付けてください!!!!
********************************
今日の内容、重いです(笑)
正直今でもこの点については未練?が残っています。
PDじゃなければ・・・何度そう思ったかわかりません。
その前に
簡単に自己紹介しま~す
R(あーる)と言います。
1985年3月生まれの34歳。
三人兄弟の真ん中長女。
PDが発症したのは8年ほど前。診断が確定したのは3年前。
仕事は訪問介護の責任者をしています。
3年ほど前のRさん。すっぴん。
今よりも〇㌔痩せてます。。。
私が諦めたもの。
それは結婚と出産です。
結婚に関してはご縁があればまだ可能性はあるんでしょうが、正直「私の人生に巻き込みたくない」と思っています。
仕事柄PDの方と関わることもあり、その方の看取りも経験してきました。
だからこそ「巻き込みたくない」んです。
私のせいで時間を無駄にしてほしくない。
幸いにして親もそこまでうるさくないですし。
「普通」じゃなくなるのが普通の人より早いから、「普通」なうちに幕引きしたいですね。
PDと診断がついたときに、遺伝子検査を実施。
結果はほぼ1年待ちでした(苦笑)
私は遺伝子欠損が原因での発病だとわかりました。
遺伝子と聞いたときに「出産はしない」と決めましたね。
自分が「普通」じゃなくなっていくのに子育てできる自信がない、
子供がPDを発症する可能性がある以上それは避けなければならないと思ったから。
自分でそう決めたのに、未だに消化しきれていない。
子供好きですしね。
友達に子供が生まれたとき、素直に喜べない自分がいることに気づいて
情けなくなりました・・・
出産が出来ないわけではなく、しないだけ。
PDであっても無事出産してる症例もちゃんとあるんですよ。
それに服薬している薬の中には奇形児のリスクを高めるものもあるとか。
正直,うらやましいです。
友人たちはみんな母になっているので私だけ取り残されている感は否めないですね。
なんで私なんでしょうねー・・・・
ほんっっと、こればっかりは消化不良です。