
5/3(金) 奥大井湖上で綺麗な景色を眺めて満足した🌈クッキー&ドリーファミリー、次なる目的地へ向かって
車を走らせて~



着いた所は、長島ダム。
この写真は、🅿️🚗パーキングに
車を停めて見えた景色です。

赤い電車の車掌さんの観光アナウンスで、ダムの遊歩道を歩いて渡る時は お召し物に気を付けて~とのことだったけど どれだけの水しぶきだろう…。

ダムの遊歩道を目指していたら、映えるスポット発見

パパにお願いして撮って貰いましたよ。
あら?

ポーズ決めようとしたら、ママのお顔をペロペロ舐めるドリー君。



2枚目は、ドリー君も笑顔でポーズを決めたね~。
セッティングして貰ってるスポットで撮影すると、背景にダムも写っていい感じ


映えるスポット撮影の後、ダムの遊歩道をテクテク。
おおー、水しぶきが上がってる~。
汗ばんでたから、濡れても気持ちが良かったわ~。
親子連れのお子さん、びしょ濡れになってたけど楽しかったみたいで笑ってた。

凄い放水量で
虹も見えたわよ~。

長島ダムの放水量って、どれくらいの量なのかしら。
何段あるの???
ドリー君は、腰を傷めないようにパパに抱っこして貰ってよいしょ よいしょ。

パパが、声に出して数を数えながら階段を上がる後ろから

ママは、息を整えながら 頑張ったわ。
途中で何度か休憩を挟みながら、最終的に
24段✖️9=216段。
ママの喉カラカラ。

長島ダムの展望台からの景色も眺めながら、ゆっくり歩いて 自販機でスポーツドリンクを買ったママ。
ゴクゴク飲んだら、美味しくて生き返ったわ。

🅿️🚗パーキングまで戻る途中、赤い電車が走ってきましたよ。
パパが慌てて、👀📷️✨カシャッ。
パパにお願いして撮って貰った赤い電車と素敵な景色、映えますね。
この後は、362号線クネクネ山道を通りたくないのでナビを調べ直し。
安全な道を通って~
途中のドッグラン付きサービスエリアで、ドリー君のストレス発散




パパやママから離れられず~でした。
でも、後から遊びに入ってきたコーギーちゃんに好かれて クンクン情報交換しあったり 遊びを誘ったり 誘われたり。
ママも何故かコーギーちゃんに好かれて、コーギーちゃん ママから離れず~。
ナデナデしたら、もっともっと~とお腹を見せたり甘えて ご家族が呼んでもママから離れなかったわ~。
年齢をお聞きしたら、8ヶ月ですって。
そんなこんなしてたら、いい時間。
車内に戻って、ドリー君の夕飯タイムに。
持参したフードを完食したら、心地よい疲れでゴローン

パパとママは、🍢
静岡おでんや
お握り買って車内で食べてから
帰ってきましたよ。




これにて、GW後半お出掛け報告を終了とします。
長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。





では、またね~














