キャベツでもテンション上げ上げ


今日は、傘雨/くもり曇り予報の虹クッキー&ドリー地方⏩️最高気温22℃、最低気温18℃予想。

傘降ったり止んだり不安定な天気で、ひんやりした1日です。

大好きなわんわんパトカーわんパト行かれないなんて、ガッカリだ😞💨

パパを玄関までお見送りした後、ハウスで夢の中に入って行ったドリー君。
ご近所迷惑にならない時間になってから、ママが「遊ぼう!」と誘ったら嬉しそう。

トレーニングルームで『持ってこい』を楽しみました。

🥬キャベツをご褒美にしたけど、大張り切り⏩️テンション上げ上げ~。

切りの良いところで、リビングに戻って 一休み。

 ママのアレルギー検査の結果


ママは、病院内科でアレルギー検査の結果を聞きに行ってきましたよ。

検査した項目は、カモガヤ、ブタクサ、ヨモギ、はんのき、杉、ヒノキ、ヤケヒョウダニ、ハウスダスト1、アスペルギス、カンジタ、アルテルナリア、ネコフケ、イヌフケ、ゴキブリ、ユスリカ成虫、蛾の16項目。

結果は、全て0.10未満という数値でした。

2月半ばから肌荒れや眼の痒みや腫れの症状が出て病院皮膚科に行って保湿クリームゆ痒み止めを処方して頂いたけど改善しないから病院眼科に行ったら、何かしらの草アレルギーという診断。

何かしらの草って???

不安に思いながらもアレルギー症状を抑える目薬や眼軟膏を処方して頂いて頑張ったら改善してきたけど、何に反応してるのかしら知りたかったママ。

検査の結果を見て、内科の先生の仰る事を聞いて不安が消えましたわ。

アレルギー症状が出て大騒ぎしたけど、ママの草アレルギーは、軽いってことね。

これからは、アレルギー症状が出始めそうだったり出る前に病院眼科で目薬や眼軟膏を処方して頂けば良いわね。

後は、外出の時に花粉対策メガネを装着することを心掛けることにするわ。