電車の音に緊張するドリー

今日は、
晴れ/
曇り予報の
クッキー&ドリー地方⏩️最高気温28℃、最低気温19℃予想。



朝の
わんパトは、遊歩道テクテクしてきましたよ。


肌寒いので、ママは UNIQLOのUVパーカー着て
正解。

花粉対策としては、ZOFFさんで度付きに変更注文した花粉対策メガネが出来上がるまで100均の花粉対策メガネを普段使いメガネの上からオーバーグラス的に装着。
それから、帽子を被ってみたら 何となく何も対策しないより
眼の痒みや涙ショボショボが緩和された気がするわ。

ママの顔のサイズの場合、100均の花粉対策メガネをオーバーグラス的にすると横に少し隙間が開いてしまう。
オーバーグラスではなく装着すれば隙間なしなんだけど、そうすると視力的に問題あってね~

10/7(土)に出来上がるまでは、100均の花粉対策メガネで我慢するしかないわ。
そんなこと思いながら、テクテク。
ドリー君は、自慢の毛皮でちょうど良いらしく 足取り 軽やか~

だけど、駅に向かって走ってきた
電車の音が聞こえたら緊張したみたい。

眉間に一本のシワが…。
駅のホームに止まって音が聞こえなくなったら、いつもの可愛いお顔に戻りましたとさ。
その後も、足取り軽やかにテクテク。


ママは、
わんパトのグッズ片付けてから花粉対策としてクイックルワイパーで掃除。


眼軟膏を塗るの忘れてたから両目に塗って、一段落です。
今後の対策の為に
そう言えば、この前 パパ
運転で出掛けた時に我が街の内科に【アレルギー科・花粉科】の文字を発見


通院してる
眼科でアレルギー検査できないと言われたので、ここでアレルギー検査してみようかしら。


ではでは、皆様にとっても穏やかで素敵な1日になりますように
