今日も 暑くなる予報だから、朝ごはん食べてから涼しい時間帯に 
わんわんパトロールへGo




竹林を通ったら、涼しい~

誰も通らないから、ママは 😷マスクを外して 口元の換気。
テクテク歩いてたら、不法投棄?
色んな物が、捨てられていたよ

近くには 《
不法投棄禁止》の貼り紙があるのに…。


竹林を抜けたら、川沿いコース。
殆ど誰も居なくて歩きやすかったよ。
時々、自転車で 幼稚園や保育園まで送る為に お子さんを乗せて 一生懸命に走ってる
スーツ姿の
お父さんやテレワークなのか普段着の若い
お父さんを見掛けた。


こんなご時世、
お父さんたちが協力してくれると
奥様方 嬉しいね。


さぁ、ぴんころ地蔵様に ご挨拶して行こう。
今朝は、川沿いコースを いつもの半分の距離で終わりにしてUターン。

着いたらね、ぴんころ地蔵様 お水を撒いて貰ったみたい。
濡れてたけど、何となく嬉しそうな笑顔。
第2波が来ませんように…
って、お願いしてきたよ。
ワクチン開発に向けて頑張って下さったり、コロナ感染者の為に頑張って下さってる医療関係の皆様に感謝♥️


『今日のクッキー君』は、k9ゲーム大会に参加した時の5歳のクッキー君。
レトリーブ(持ってこい)ゲームや『吠えろ❗』コマンドで「ワン❗」と吠えるゲームがあったっけ…。
クッキー君の参加は、『呼び戻しゲーム』『イス取りゲーム』 『花のワルツ』の3種目。
チーム対抗戦で クッキー君なりに頑張ってくれた。
楽しく参加できただけで感無量のママ、閉会式&表彰式でチームメンバーと並んでたら
スタッフ
「今回の大会で 輝いていたのは、●●クッキー君です❗」

「前に出てきてください」
名前を呼ばれてビックリやら嬉しいやら。
K9ゲーム東日本地区大会B
Dog of the Day
頂いたよ~





《参加することに意義がある》
そんな風に思って、思い出作りに参加してみたゲーム大会。
思いがけず、賞を頂いて またまた
涙が溢れたことを思い出す。

今は、クッキー君コーナーに飾ってる。
クッキー君、賞を頂けて 良かったね。
一緒に参加して良かったね。
ありがとう❤️