今日は、朝から☁️曇り空。

ママは、パパと朝ごはん食べて食べ終わった食器を食洗機に。

支度してから ドリー君と練習を兼ねた わんわんパトロール行ってきました。

土曜日は、空き缶・ペットボトルのゴミ出しの曜日。

ついでにドリー君とゴミを出しに行ったのですが、その時に出くわした🐶🐶ワンちゃんに ワンワンしてしまいました。

そこで、直ぐに 慌てず対応し ママに集中するようにしてたら ワンワンおさまりましたよ。

でも、ワンワンおさまったと言っても まだ 興奮してる?

歩き出しは、🐶🐶ワンちゃん達が歩いた後の🐾足跡の臭いをクンクンしたがります。

そこで、リードの長さに気をつけて下を向かせないようにし 声をかけ続けて歩きましたよ。

ここからは、最近 練習してることを いつものように実践。

電信柱やガードレール、伸び放題の雑草、勝手にマーキングしに行かないようにも注意しながらね。

ママに集中して、いい感じに歩けてるなぁと思ったら、クンクンもせず急に足あげしてマーキングしてしまった場所ありました。😨

それは、段差のあるところです。

今まで クンクンもせずに 急に足あげしても許してしまっていたこともあったなぁと過去を振り返り反省。

未去勢のドリー君 🏠室内でのマーキングないのですが、外では マーキングしたがるようになってきてるので気を付けなきゃ。

マーキングしてしまった場所は、次に通った時もマーキングすることが予想されるので、絶対にマーキングしないようにしますね。

ママ、自分のいけなかった部分を反省しながらドリー君と仕切り直し。

歩いてたら、今度は いつも気になる路面やいつも気になる塀をクンクンしようとしたので 声をかけたのですが聞こえないふりするドリー君。

下を向かせないようにしてもクンクンを止めようとしないので、何度も 気になる塀や気になる路面より手前から歩き直し 気になる場所に近づいたら、何度も呼び戻し練習しました。

オヤツは、本当に正解が出るまであげずに頑張ったら いつも気になる場所に近づいても最終的にはクンクンしなくなり 顔を上げて歩けるようになりましたよ。

🏠家までも ママの方に意識を向けているか?の不意打ちテスト。

わざと立ち止まってみると 直ぐに ママのことを振り向くようになりました。

昨日は、立ち止まってみると周囲への📡アンテナ張りまくりで ママのことはどうでもよくなっていましたが、今朝は ちゃんと意識あったので良かったです。

🏠帰宅後の朝ごはん、ドリー君 あっという間に完食❗

クッキー君の写真は、遊歩道を歩いた時の写真を載せますね。

3歳で下半身麻痺になり車椅子の練習を始めた時も遊歩道。

2019年11月14日 夕方の散歩直後に倒れたのも遊歩道。

遊歩道は、歩きやすくて好きだったから 倒れる前も遊歩道を歩けて良かったなぁと思います。