本日 2枚目。
ここからは、ドリー君の様子を いつものようにママから報告。

ドリー君は、公園で朝練したよ。
先ずは、昨日の復習。
ロングリード着けて『お座り』で『待て
』からの

『来い
』の呼び戻し。

その時の体符やコマンドかけるタイミングを教わったようにやってみると戻って来る速さが、今までよりも上がってきた。

次は、持参したスラローム練習道具を使って『スラローム』の練習にチャレンジ。
ロングリードから普通の長さのリードに着け変えて やってみたよ。
練習の始めは、凄く集中よくて 自信たっぷりに 潜り抜けてた。
でも、暫くしてから お散歩中の
ワンちゃん見つけて興奮しそうになったの。

そこで、先ほどの『来い
』の呼び戻し。

クルっと向きを変えて ママの所に戻れたら、たくさん褒めて オヤツをバンバン食べさせ続けたよ。


そしたら、
ワンちゃんのことを追いかけようと小走り気味に。

うーん、興奮 収まってないなぁ…

また、『来い
』コマンドして呼び戻し強化だね。

わざと
ワンちゃん見えなくなった方向に歩いて行って ママの所に戻れたら 褒めてオヤツ
わざと また
ワンちゃん見えなくなった方向に歩いて行って『来い
』呼び戻しして戻れたら褒めてオヤツ。




この繰り返しを何回かやってみて、わざと歩いて行っても小走りしなくなったところで また スラローム練習を再開した。
興奮したままでは、何の練習してもダメ。
きちんと練習モードに切り替えて集中しないと。
集中を取り戻せてからは、通行人が公園を横切っても 興奮せずに やらなければいけない練習メニューを全部 こなすことに成功。
その後に、せっかくだから『服従』も練習してみたよ。
スラロームの道具の前で、『脚足行進からの伏せ』にチャレンジ。
集中してるから、『ついて』のコマンドで左脚足
に着いたら ニコニコしながら 顔を見上げてアイコンタクト。
1歩目からのスタートもバッチリ。
ところが、『伏せ』は、反応よいけど 周りを気にしてキョロキョロ。
ターゲット探しが、始まっちゃった。
これは、どうしてた?
そっか、ママ 声掛けを忘れてた。
ドリー君の観察に気を取られて夢中になってたら、声掛けを忘れて無言になってたことに気がついたの。
やり直しは、意識して声掛け。
そしたら、『伏せ』してる時も 周りキョロキョロせずに ママを見続ける事に成功した。
刺激のある環境での練習。
久しぶりにやってみて、また ドリー君の課題と言うか ママの課題が見つかったね。
次からの練習は、意識して頑張ろう

きりの良いところで練習を終了〜。
スラロームの道具を片付けて
帰ってきた。
