本日 2枚目は、ドリー君の わんわんパトロール報告。

ドリー君、ワクチン打った後の安静期間が終わって やっと お外に出られる〜
って、凄く嬉しかったみたい。
足取り 軽やか〜

ママと一緒に歩いてたら、ミーン ミーン ミーン
セミの鳴き声が、聞こえてきたよ。





ずーっと
雨が続いてて セミさん 地上にでてくるタイミングを見計らってたかな。

セミさんの鳴き声を聞くと、夏って感じだね。
ドリー君、必死に 生い茂った雑草の中をクンクンしてたけど、ママは 木の幹に止まって鳴いてると思うの。
桜の木の方を見回したけど、見当たらなくて残念だったけどね。
夏休みのお子さま達、これから 虫取り網で探す姿が見られるかな?

セミの鳴き声を聞きながら、どんどん進んで 高架下へ。
朝練したよ。
久しぶりに外での朝練だったし、周りに気になる子供の声やお散歩中のワンちゃんの姿いてキョロキョロしそうになったけど 頑張ったよ。
●『ついて』
左脚足行進→左脚足行進からの『お座り』
●『真ん中ポジションでS字カーブ』
●『真ん中ポジションでバック』
この3科目ね。
持参したギャラは、
バナナのオヤツと鹿肉チップ。

いつものご飯より、こういう刺激のある場所では 価値の高いオヤツにすると集中力が増すね。
ドリー君にとっては、
小銭のギャラから
お札のギャラになったって感じかな。


練習中は、練習に集中したかったから撮影なし。
この写真は、朝練を終えてから お水を飲んで喉を潤した後の写真だよ。

そんなこんなしてたら、よい時間。
来た道を戻って テクテク テクテク。

お水を飲んで喉を潤したら 風があたって冷たい場所を探してゴローン。
あっと言う間に、夢の中に入って行ったよ

そう言えば、梅雨明けした?
これからの わんわんパトロールは、涼しい時間帯を心掛けたり 接触冷感の服を着たり ひんやりバンダナしたりして 熱中症対策しないとね。
あっ、水分補給も こまめにね〜。