11月2日(金)

パパに車運転して貰ってママの実家へGo!

途中、お買い物に寄ったりして ママの実家に着いたのが 17時過ぎだった。

僕とドリー君、じぃじとばぁばに ご挨拶して直ぐに 夕飯タイム。

僕とドリー君の夕飯が終わって 一段落してから、ママ達の夕飯。

ばぁば手作りのシチューや他の色んな手料理を食べて ニッコニコおじいちゃんおばあちゃんお父さんお母さん

パパは、諸事情で お家に帰って〜

ママと僕とドリー君だけ、ママの実家にお泊り。



11月3日(土)

朝ごはんを食べて食休みした後、年功序列で わんわんパトロールへ行ってきたよ。

先ずは、僕から。

ママ実家の周辺をパトロールするのは、いつぶりかな〜

久し振りの臭いを嗅ぎながら歩いてたら

おばあちゃんおばあちゃん年配のおば様二人「まぁ〜、元気に頑張って偉いわね〜」

年配のおば様二人が、車椅子で歩いてる僕を見て ニコニコ声をかけてくれたの。

僕、嬉しくなって エンジン全開!

益々、元気よく 足取り軽やかに歩いちゃった〜




僕の次は、クー太郎君。

ママ実家のクー太郎君は、10歳の男の子。

シニアで ちょっと怖がりさん。

普段の わんわんパトロールでは、抱っこ〜抱っこ〜って甘えちゃうらしい。

でも、ママが クー太郎君とわんわんパトロール行ったら たくさん褒めて貰いながらだからかな。

全く 抱っこをせがむことなく 歩き通せたんだって〜拍手



クー太郎君が 帰ってきたら、今度は ドリー君。

僕たちのペースが違うから、ママ一人で3交代制のわんわんパトロール。

ドリー君とは、少し距離を伸ばしてテクテク。

ドリー君、念入りにクンクン


お散歩中のワンちゃんとのすれ違い、上手に出来て褒められたら 得意気な顔。

いっぱい歩いて、大満足〜。

ママ、左足裏のイボの痛みあるけど…

僕たちと散歩が出来ることが幸せ〜

って、途中から 痛みも忘れちゃったらしい。

僕たちは、ママに癒やしの効果と痛みを緩和する効果あるらしい。