ここ最近、気温が低くて 涼しくなって来たから交代制わんわんパトロール再開する事にした。


お家に帰ってきてから、僕とドリー君 朝ごはん。

それに、まだまだ ドリー君のリードさばきが下手くそなママだから先生のご指導もあったしね。
ドッグダンスやアジリティーの競技会を目指す以前に、先ずは 基本の事を しっかりしないといけないの

芝生のないアスファルトの短いコースを テクテク。
興奮してない時は、リードを緩める

ママは、心の中で唱えながら 実行。
今日は、通行人とのスレ違いの時に 興奮してなかったから 何も声をかけず リードを緩めた状態にしてみた。
そしたら、ドリー君 興奮もせず 落ち着いて 通り過ぎる事に成功。
お散歩デビュー当初、通行人に飛びかかろうとした事があったから 常に通行人が見えたら リードを短めに握り直し 肩に力が入ってしまいがちなママ。
そうする事で、余計に ドリー君の興奮を助長させていたんだと反省。
今朝は、たまたま お散歩してるわんちゃんいなくて スレ違い練習できなかったけど
そういう事かぁ…
ドリー君との わんわんパトロールは、ママの反省会。

さて、ドリー君の次は 僕の番だよ。
ドリー君には、ハウスで待ってて貰って 待ち合わせ場所へ レッツゴー

合流してからスタート地点へ。
メグちゃん 車椅子に乗り換えてから いざ 出発

久し振りに 二人きりの世界を楽しめる〜
僕もメグちゃんも のんびり マイペースを保ちながらテクテク。
僕、先頭が大好きなメグちゃんを追い抜かないように 後ろから優しく見守りながら
お家までお見送りする任務を果たしたよ。



ドリー君は、用意して貰ったら ガツガツ あっという間に食べちゃった。
だけど、僕は 療法食にトッピングして貰った缶詰ばかりしか食べたくない気分に。
も…も…もしかして、昨日のケーキが消化しきれてない??
ママに ふやかした療法食を 少しずつ お皿に入れて貰って 焼いたお肉をトッピングしてもらってみた。
オカワリ形式だよ〜。
そしたら、ゆっくりだけど 全部 食べられたの。
年齢を重ねると言う事は、こういうことだね。
オヤツやトッピングの食べ物やケーキ、なるべく消化の良いものを選んでもらう事にするよん。
ママも 最近 脂の多い物は避けてるって言うしさ。
食休みしてから、ドリー君と わんプロレスして遊んだら 楽しかった〜。
ちょっと休むね。

ドリー君も僕と わんプロレスして楽しかったみたい。
満足して 夢の中に入って行ったよ。

さて、明日は アドワークスさん ポチの車椅子さん わんウォーカーさん合同主催【車椅子わんこ合同オフ会】
僕たちファミリーは、パパに運転して貰って参加なの。
アドワークスさんには、僕の車椅子のタイヤの点検もお願いしてるから 忘れすに お声がけして ご挨拶しなきゃ…。
車椅子わんこ合同オフ会で ご一緒する皆様、明日 よろしくね〜






