今日は、大寒波で 寒い1日。

でも、どうしても 干支の土鈴や御守りが欲しくて 電車電車で出掛けたよ。

僕とママのドキドキデート。



10時過ぎに家出発したのだけど、朝食が5時だったママは、目的地の最寄り駅 鎌倉に到着した時点でお腹ペコペコ。

時計は、11時半を回ったところ。

前から入ってみたかったお店、【わんわんペット可】の お店まで脇目も振らずにGo!

このお店、前から入ってみたかったんだって。

ランチセットは

2種類の前菜から、1つ選択。

5種類のどんぶりから、好きなどんぶり1つとサイズ(S.M.L)を選択。

ドリンクを選択。

ママが注文したのは、野菜とタコのマリネ、しらすのどんぶり(Sサイズ)とコーヒーホットコーヒー。

お腹が空き過ぎてるし、一人だから 黙々とお口に運んでいたよ。

僕は、いつものスヌーピー柄タイヤ付きコロコロカートの中で寝て待ってたけどね。



お店が気になる方は、こちらを ポチっとしてみてね~。

鎌倉bowls



お腹を満たしたママと まだ お腹を満たしてない僕。

お会計を済ませた後に向かったのは、鎌倉八幡宮。

日曜だから観光客も多かった。

でも、僕は カートの中ばかりじゃ退屈。

車椅子に乗り換えて、お散歩~ お散歩~。

御守りと干支の土鈴も買って~

わんわんわんこは、階段を上がってお参りが出来ないから階段の下でお参りして~

数年前に災害に遭った大銀杏の前で記念撮影。

大銀杏からパワーを貰ってから、池を目指して、レッツゴー!




池を目指して歩いてたら、梅の花が咲いてるのを発見!!

白い鳩にも会えた~。

ここで、ちょっと休憩タイム。

僕は、持ってきたおにぎり骨お弁当(と言っても、いつもの療法食だけど)をカリカリ パクパク。

お腹を満たして食休み~。

だけどね、あまりにも風が冷たくて ママの耳耳が千切れそうになって来ちゃったんだ。

暖かければ、池の景色を見ながら ゆっくりと~と思ったけど、限界だ~。

ゲホゲホ風邪を引いたら大変だし、数分だけ休んで帰ることにした。

帰りは、小町通を通って鎌倉駅まで 僕も車椅子で のんびり お散歩~。

ママと一緒に歩き通せたよ。チョキ

鎌倉駅で、スヌーピー柄タイヤ付きコロコロカートに乗り換え~。

電車電車とバスバスを乗り継いで、家お家に着いたのが15時50分。

6時間弱の、ぷらっと鎌倉デート。

今は、エアコン暖房が効いた暖かいお部屋でマッタリしてる。





これが、買ってきた御守りとお札と干支の土鈴。

お猿さん、1年間 宜しくね。ウインク犬