今日は、寝坊したから 10時半過ぎの出発。

近所のK公園で遊ぼうと思ったら、日曜だし 冬休み?

子供たちでいっぱいだったの。

だから、遊歩道の公園に行ってみた。

そしたら、到着した時は 誰も居なくて貸し切り状態。

車椅子に乗り換えてから、【パーハンドタッチゲーム】したり、リハビリ兼ねてダンスのポジション練習にチャレンジしたよ。

ダンスのポジション練習は、筋肉バランスを崩さないように、いつも得意で練習してる方と反対バージョン。

それから、この前の神戸で開催コンペのCDDVDを見直して反省したママと向かい合っての【バック】を公園の端から端まで。

真っ直ぐに下がれるようになってきたけど、狭い部屋での練習ばかりしてたら、広い場所だと勝手に僕が下がるのを止めちゃう癖がついてきちゃったからね~。

なるべく止まらないように~と頑張ってみた。

練習してたら、わんわんわんちゃんが散歩で通ったり、走る人ジョギングしてる人の足音、親子が公園に遊びに来たり~のスペシャルな刺激環境。

ママは、僕の集中が切れないように声をかけ続けてくれたり、オヤツをたくさん口に入れてくれたりと必死に。

僕は、周りが気になって緊張顔だったのだけど…

ママが、誉め続けてくれたから緊張が解けて笑顔になれたよ。




今日の課題は、次に繋がるようにメモメモしておかなきゃ…。

最近、物忘れが多いママだからさ~。

でも、とっても楽しかったよ~。音符音符