こんばんは。

バタバタしてて、なかなかアメーバ報告が出来ない。

やっと、今  一段落したから 記憶が新しいうちにレポするね。




7月8日(水)

東京駅で駅弁を買って 新幹線新幹線はやぶさに 無事に乗り込み、ホッと一息。

暫く、お隣に 出張?と思われる おじ様と旅を共にしていた僕とママ。

何処まで一緒なのだろう…と思ってたら、仙台駅で おじ様が下車したの。

やったぁビックリマーク

僕とママだけになったぞチョキ

お腹の虫も鳴り出したから、お弁当を食べちゃおうビックリマーク

時計は、11時を回ったところ。

ちょっと早いけど、楽しみにしていた駅弁を開けたママ。

ママが選んだのは、東京駅の駅弁王冠1ランキング1位王冠1の【牛肉ど真中】だよ。

牛肉は、そぼろ風。

味が、濃い目についてて王冠1ランキング1位王冠1に 納得した。

ママが食べ終わった後に、僕のお弁当タイム。

家お家から持ってきたおにぎりご飯を、周りのご迷惑にならないように 静かにコロコロカートの中で食べたよ。

お腹が満腹になったら、ちょっと食休み。

新青森駅に到着したのは、盛岡で 何かあったみたいで予定よりも3分遅れだった。




だから、スーパー白鳥のホームまで 小走りのママだったよん。

スーパー白鳥は、新青森駅~函館駅まで乗るの。

席に着いてみたら、お隣に誰も来なくてラッキーチョキ



周りのご迷惑にならないように、チャックを開けて貰って お水をペロペロ。

喉を潤したら、直ぐに閉めて貰って お口チャック。




ママは、ヘッドフォンウォークマンで音楽を聴きながら車窓からの景色を眺めたり~

電波状況の良い所では、Facebookを覗いたり~

青函トンネルでは、真っ暗だから 眠ってみたり~ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

函館駅に着いたら、今度は スーパー北斗に乗り換えて~



南千歳駅で下車。

時計を見たら、18時11分。

定刻通りの到着だ。

ママは、パパに携帯連絡。

飛行機千歳空港でレンタカーに乗って迎えに来てくれた無事に再会することが出来た。

僕とママ、パパの顔を見た途端  ホッとしたよん。




さぁ、パパの実家に レッツゴービックリマーク

ママは、話したいことがいっぱい。

パパは、ママが ちゃんと ミッションをクリアー出来て ホッとしたみたい。

ママの弾丸トークに耳耳を傾けてくれてたよ。

僕は、眠たくて 眠たくて 仕方がない。

パパとママの会話を子守唄にして、コロコロカートの中で寝てたけど。

車窓からの景色は、こんな感じ~ってママが記録。




夕飯は、パパとママ   『ちょいす』と言う回転寿司に寄り道。

時計は、19時30分を回ったところ。

僕が、車内で留守番だから心配したパパとママ。

いくら、気温が 14℃と言っても 何かあったら大変だから~ってね。

さっさっさ~と食べて、パパの実家に帰ったよ。

久し振りの帰省に、大歓迎された僕。

じぃちゃんが切ってくれた🍈メロンを食べたり、遊んで貰って 大ハシャギ。

旅の疲れが、一気に吹き飛んだ。

でも、21時には 本格的に寝たよ。