スポーツな日。 | よっやましろやっ\(^o^)/

よっやましろやっ\(^o^)/

ブログの説明を入力します。



こんばんは^_^



恋の骨折り損。

通称 恋ポキ。


プレ稽古がはじまっております!

(ダンスとか歌の事前稽古…?)


ついに明日から本稽古!


本稽古前日の今日はお休みでした*\(^o^)/*





そんな今日いちにちを振り返る。




----------



朝起きて、寒い…と思って
なかなか布団から出れず…。


布団に入ったまま本を読みました。

普段電車の中と寝る前の数分しか
読書タイムを取れていなかったのですが
たっぷら時間をかけて読んで、
やっと1冊読み終わりました♪(v^_^)v
(本を読むのがすごく遅いのです…)


今日の夜から次の本に進めるー!

うれしたのし。




そしてようやく布団を出て
朝ごはんを食べて着替えて。


すごく天気が良かったので
お日さまが出てるあたたかいうちに
ランニングへー走る人音譜


久しぶりだったので無理せず
ちょうどいい距離と時間で。

いい具合に汗もかけて疲れて
気持ちよく走れました。

家に帰る前に近くの林でお散歩。

ちょうど傾いてきた日が差し込んでて
きれいでした 。
{F91C126D-4FFC-437B-88AF-6B5AA71F7784:01}



うん。とてもよかった。

時間があるときは走ろう。
体力づくりはとてもだいじ。


帰ってシャワー浴びてすっきり。




そのあとおうちでゆっくりして。


そしたら相撲中継がはじまって両親と観戦。

数日前から親の話や新聞で知ってたんですが
琴奨菊が1敗で優勝王手だということで
わくわくしながら観戦。


両親が泣きそうな顔で見守る姿に
なんだか心打たれつつ
日本人力士10年ぶりの優勝をかけた
試合をリアルタイムで観れました。


琴奨菊!見事勝ちましたね!優勝!
お互いに堂々とした試合で、
すごくよかったと思います!
(相撲はたまに見る程度で、
そんな詳しくないけども。)


優勝が決まった瞬間、
両親が泣いているところがうつり、

わたしと母、万歳して喜びつつ
もらい泣き。ほろり。


やっぱりスポーツって素敵ドキドキ

観るのもやるのも大好きです(*^^*)


優勝おめでとうございますー!

これで日本人力士さんたちに
勢いがつくといいなぁ\(^o^)/!





そんな興奮気味のまま。

夜は近くの小学校の体育館で
バスケをしてきたよー。

両親がやってるミニバスと
(わたしも小1~6まで所属していた)
そのOGの子たちと練習~♩


小・中学生とわちゃわちゃしてきました。


リッチだー!(ミニバス時代のコートネーム)
りささんだー!やったー!

なんて可愛い歓迎をしてくれて。


ドラマ出てたねー!みたよー!
すごーい!次はなににでるのー?!

みたいなみんなの真っ直ぐな反応が
嬉しくもあり照れくさくもあり
なんだか複雑なかんじ。。。笑

(ドラマ出たの8月だから…
半年以上行ってなかったんだね。)


みんなの自慢の先輩になれるように
もっともっと頑張らなくちゃ~(^◇^;)

と、思いました。



そしてバスケ。

小1から中3までガッツリやっていたバスケ。


そのときの経験が今でもいろいろと
役に立っていて、やっててすごくよかった。

またやりたいなぁ。
{735CE435-7C94-4B40-8FD7-00EBC51EF6F2:01}



また暇なときは遊びに行こう^_^ ♩


まだまだ動けるし。

みんな可愛いし。




そういえば

小さい頃はバスケットボール選手か
スポーツキャスターになるのが夢でした。


スポーツキャスターは
今だに夢のひとつかもしれない^o^







そんなスポーツないちにちでした。

充実。




------------



ぶあーって書いたー。

書き出すと止まらない。

もっと簡潔に書きたいとは思うんだけど。



まあいいか*\(^o^)/*




読んでくれた方、いつも読んでくれてる方
ありがとうございます

読みにくかったらごめんなさい。




さ。


ストレッチして。

ギター練習して。

本読んで。



寝よ(^。^)


あれ、まだまだ寝れなさそう。

今日も夜更かしかな。






ではまた◎