ごじらとやよい。2 | よっやましろやっ\(^o^)/

よっやましろやっ\(^o^)/

ブログの説明を入力します。




つづき。






1時間30分の公演なんだけど
ほんっとにあっという間で。


うん。


発表会はほんとにあっという間だった。



もう出番か。もうこのシーンか。
もうこのセリフか。あれ、おわっちゃった。



ってかんじ。



おわってまた並んで礼して。ほっ。



社長からの言葉があってうるっときて。



片付けして最後にみんなで集まって




杉野さんが

"今日が今までで一番の出来だった!"

って言ったの。



それでねそのあと杉野さん泣いたの。


はい、りさもらい泣き。大泣き。



嬉しかったなぁ。泣いてくれて。



まさか泣くとはおもわなかったから。



にひひ。








発表会のあとはみんなでお昼食べて
次の台本読んだりお話したり人狼したり…





夜は打ち上げ (≧▽≦)!!!



稽古おわりの杉野さんも合流して!





杉野さんの隣を陣取りました。ふふふ


いろいろお話したかったから!


そしていろいろお話できた!よかった!




"やましろやがしばらーく低迷期だったから
いつか泣くかふてくされるなとおもった"


"でもめげずに頑張ってるなと思ったら
いつからかガラッと変わって
ラスト何週間かの成長はすごかった"



なんて話をしてくれた。


(自主稽古のときに一回泣いたんですよ
ってみんなにばらされたけどね。。)


変わったっていうのを
杉野さんもちゃんと感じてくれてて
よかったなぁと(^-^)


でも低迷期長すぎですよねすみません(-.-)


もっとはやく変われるようにならないと。



みんなそれぞれのことを
どう思ってたとか話してくれて
よく見てくれてるんだなーっておもった。





この日までほんと怒られ…


っていうかアドバイスし続けてもらって

最後の最後にこんなに優しい言葉
たくさんもらっちゃって

なんだかなぁ。むふふ


って話聞きながらおもってました。



もう終わりよければすべてよしー\(^o^)/




今までの稽古の話とか
杉野さんの過去の話とか
SETのこととか


たーくさんお話聞かせてもらって


勉強になった!楽しかった!






最後に小さな花束と本番前1週間で
せっせとつくったメッセージアルバムを
わたしましたーーー\(^o^)/
(このアルバムのおかげで
本番前日は4時に寝ました。←)


喜んでくれた!


さらにブログに載せてくれたの!


つくってよかった(≧▽≦)



表紙はチラシとかリーフレットを意識。





ここ一番がんばったんだけど
みんなも気に入ってくれたのでよかった。



あとは発表会直後に撮った写真を
打ち上げまでに印刷してはったり。




あとはひとりひとりの
メッセージと写真つきのページ。


力作(^-^)v



他の先生たちにつくるときは
もっとはやくからとりかかろう(^-^)うん










そんなこんなで。




杉野さん、研修生のみんな、
見に来てくれた劇団員さんたち、
事務所のひとたち、


みーんなに感謝m(_ _)m




本格的な舞台ではないし
お客さんの前ではないけど
これがりさの初作品。


きっと一生忘れない(^-^)





ここがスタート!


これからも精一杯がんばる!




"くさらない"っていうのは
すごく大事なことだと。
そこがお前のいいところだったなと。


杉野さんに言ってもらったんだ。



今までけっこうくさることもあったけど…


思えばくさりそうになって
でもなんとか持ちこたえたときは
成功につながってるなと思う。



おお。


何があっても持ちこたえるべきだね。



しゃー。


おらー。








もう次の作品の稽古はじまってます!


最後の作品の稽古もはじまってます!


がんばる!







ゴジラブログ長々とありましたが
これでおわりですーー。


読んでくれた方ありがとう(^^)/







ではまた◎