ぶたい。 | よっやましろやっ\(^o^)/

よっやましろやっ\(^o^)/

ブログの説明を入力します。





おはようございます(^o^)





昨日の朝の電車で書きはじめたのに


あれ


また長くなってしまって今日の朝。










SETと舞台について。






SET(スーパー・エキセントリック・シアター)



とは



三宅裕司さんを中心に


"ミュージカル・アクション・コメディ"


を旗印に旗揚げした劇団。





詳しくはWikipediaへ Σd(°∀°d)







劇団に入ろうと思ったきっかけは



中学3年生のときに初めて見に行った舞台。



地球ゴージャスプロデュース

"星の大地に降る涙"



を見て、すごく感動したから!



そこから舞台に興味をもちはじめて



高2のときにみた地球ゴージャスの
"海盗セブン"は今までみた舞台の中で
未だにいっちばん好きな舞台。


地球ゴージャスはミュージカルっぽくて
ただ演技するだけじゃなくて
歌、ダンス、アクションが盛りだくさんで
さらにコメディ要素もたくさんあって
ほんとに観てておもしろい。


なんといっても出演者のみなさんが
すごく楽しそうに演じてて…


あの中にはいりたいー!って思った。





それまでは映画、ドラマと思ってたけど
舞台もいいなってそのときおもって、
舞台俳優も視野に入れはじめました。



でも地球ゴージャスは劇団じゃないから
劇団員の募集とかはなくて


いろいろ調べてみたら


地球ゴージャスのふたり
(岸谷五朗さん、寺脇康文さん)は
同じ劇団出身であることを知り…


その劇団がSETでした。



なるほど。


SETの"ミュージカル・アクション・コメディ"


から地球ゴージャスはできてるのか!と。




そこでSETを知ったんだけど…




今年にはいっていろいろ悩んでて
オーディション情報調べたりしてて


ふとホームページを覗いてみたら…




"研修生募集"




しかもレッスン内容が



"演技およびアクション(特別レッスンあり)"



アクションずっとやりたかったの!




さらに



月謝がない…!!!



入所金やら施設使用料はあるものの
それも他に比べて格段に安い。



有名な劇団だから怪しくもないし。
さすがだなーと…(°▽°)




専門学校を辞めて劇団にはいるったって
また親にお金を払ってもらうんじゃ
どうしよもないなー(´-ω-`)


っておもってたから


1年間本格的なレッスンをうけられて
さらに授業料は自分で払える程度の額。



これはチャンス!てことで応募。




(オーディション内容やらはまたあとで…)




で、もし受かったら平日の昼間が
レッスンだから学校との両立は無理で…


かといっても受かるかわからない…


むしろ受かる方が奇跡だなぁなんて思いつつ




そしたら三者面談の4日後が
二次審査の日になっちゃって


学校の決断が先にきてしまった…


でもまぁ劇団の方受からなくっても
また他のオーディション探しながら
とりあえずこの1年間はフリーターで
お金めっちゃ稼ごうって決めてたから
迷いはほとんどなかったんだけどね。







で、まさかの合格通知。



わぁ~。



いま思うと…んーなんだろう。


決断してよかったなっておもう。


挑戦するのは1年後でも
遅くないんじゃないの?
って先生に言われてたけど


来年受けたとしても受かったかわからないし
それは去年受けてたらっていうのもそうだし



決めた道は間違ってなかった!



って先生に言ってやりたい…(「・ω・)「笑










とまぁこんなかんじで舞台の世界へ。




説明が…ながいね…(  ;∀;)




はやく普通のブログかきたい…


でもちゃんと話したい…






ふは((((・ิ(・ิ(・ิ∀・ิ)・ิ)・ิ))))






次稽古のことかこー。







ではまた◎