お客様が知らない、ジャズライブのリハーサル♪ | Jazz&Popsボーカリスト 小沢理江子のブログ

Jazz&Popsボーカリスト 小沢理江子のブログ

10年以上のブランクを経て、ひょんなことからLIVE活動を再開することとなった大人の女性ボーカリスト(笑)♪
専門ジャンルはR&Bですが、最近はJAZZを歌うお仕事が多くなりました。このブログが皆様との楽しい情報交換の場になりますように!!

みなさん、こんばんは!
Jazz&Popsボーカリストの小沢理江子です
いかがお過ごしでしょうか?

 

 

さて先日、10/30ライブのリハーサルをしてきました!

 

 

今年も素晴らしいメンバーですので

もちろん、いい感じ!

最高です爆  笑音譜

 

↑リハーサル直後の記念撮影~♪

左から、Tagさん(A.Sax)、矢藤健一郎さん(Ds)、福永貴之(Organ)さん

歌った後で、私は化粧が落ち気味です。。笑爆  笑あせる

 

 

 

 

一般のお客様はご存じないことと思いますが

ライブとは別日にリハーサルをとってもらうというのは、

実はとても贅沢なことなのですニコニコ上差しキラキラ

 

 

 

だって、みなさんプロですから

演奏をお願いするには

本番でなくても、本来は有料なワケで。。

 

 

 

 

 

では、通常のライブは

どのように行われているのかというと・・・

 

 

当日会って、「初めまして~」

という感じで演奏して、終わりという流れです。。笑

 

 

 

この場合、リハーサルというのは

当日に音響チェックを兼ねて

20分~60分程度で行われます。

 

 

時間が短い場合は

全曲リハーサルできないことも多く

あとはぶっつけ本番ということも度々です。

 

 

 

それでもJazzスタンダードのときは

わりとカタチになります。

 

※個人的には

リハーサルをすればもっと素敵になるのに

・・・とは思いますけどねあせる

 

 

 

 

それに対し、このような特別なライブの場合は

別日にリハーサルを取ることがあります。

 

 

アレンジを作りこむためだったり

複雑な曲の場合だったり。。

 

 

なのでリハーサルをお願いできる場合には

普通にスタンダードJazzをやるのではもったいない!

 

 

 

・・・ということで

毎年、このバースデーライブでは

ポピュラー曲を多めに投入します。

 

 

ちなみに今年は、

これまでのライブのダイジェスト版のような選曲にしましたビックリマーク

 

 

 

これまでのライブで頻出だった

 

・お客様から人気の曲(リクエスト等をいただく)

・バースデーライブで回数多く演奏された曲

・私の好きな曲

 

の3つが重なるような選曲です。

 

 

結果、通算7回目となる

今年のバースデーライブは

 

過去6回のライブの

ダイジェスト版のような選曲!!

 

 

 

これまで私のバースデーライブに

お越しの客様も

また初めてお越しの客様も

 

どちらのお客様にも

お楽しみいただける内容かと存じます赤薔薇キラキラ

 

 

是非ともご検討いただけたら嬉しいです爆  笑ドキドキ

 

 

・・・って、話がリハーサルからそれてしまいましたが

 

 

こんな風に別日までとってご用意しているライブも

今年はコロナの影響で、

少しお客様が寂しい様子です。

 

その分、プライベート感満載かと。。笑爆  笑

この機会にお越しいただけたら何よりです。

 

あくまでご無理のない範囲でご検討くださいねOK

 

 

皆さまからのご予約、

いただけましたら嬉しいです~笑ニコニコラブラブ

 

 

↑リハーサル日のおやつ

かぼちゃ味のシュークリームとコーヒーで

メンバーの皆さんとリハーサルの合間にいただきました。。笑

 

 

 


それでは、みなさまも

どうぞ素敵な夜をお過ごしください

Jazz&Popsボーカリスト 小沢理江子

フォローしてね…

 

◆次回のライブはコチラ♪

10/30 19:30より2ステージ

よいどれ伯爵(横浜・関内)

https://grafyoidore.wixsite.com/grafyoidore

★ご予約は私またはお店まで★

↑どなたさまもお気軽にお越しください。

会場で「ブログを見た」と、

ぜひお声をかけてくださいね♪

 

↓楽しいお得な情報はコチラから!ニコニコ

ライブご優待&先行予約などいただけます。

こちらからのご予約で、初回ライブ500円割引しちゃいますドキドキ

友だち追加