おはようございますー。


今日はあつ森日記ですー。


いつかのこんぺい島の案内所前広場↓
筋トレしたりヨガしたり、天気も良いし平和ですねー。
ペーター両手に華ですね。
(ちなみに“りょうてにはな”と入力して最初に出てきた予測変換はこれです→“両手に鼻” どんな状況笑)


案内所の横には小さな川があって、小さな橋を渡るとカフェワゴンがあります。
寝てるララミー可愛い。
テーブルとイスを2セット置いて、小さなカフェスペースも設けました。


違う日にはフォアグラが↓

ウロウロするフォアグラをずーっと見ていたら、ジャスティンが来た!
可愛いですねー。

奥のテーブルには先日くじ引きでgetしたタピオカドリンクに変更しました。


案内所前はやっぱり住民たちが集まりますよね。
グルミン発見。飛行機走りしてます。
フォアグラも来た。
一緒に走り始めたところにローランも来た!笑
お互いいるのを認識しました。が、
無視!清々しい!笑
飛行機走りしてる住民たちの写真撮るの難しいのですが(気ままに走るからバラバラになりがち笑)、これはうまく撮れました!
無視されたローランの哀愁漂ってる感じもいい笑
ローランのあくび好きです。
そろそろ飽きたので写真撮るのやめましたが、この後しばらーく走り回ってました。
元気で何より笑


こんぺい島のmapはこちら↓
次回の島クリがしやすいように、今回は砂浜在住の住民を増やしました笑


今日はもうちょっと島をご紹介。

案内所の下のレンガの橋を渡ると、飛行場まで続くマルシェがあります。
マルシェは前の時も作っていたのですが、砂浜から平地にかけての狭い空間に作ったので(それはそれでお気に入りだった!笑)、今回は屋台を横並びにしました。

インスタで見た島の横並びの露店がステキだったので真似っこ笑

屋台も青いストライプで明るい雰囲気に。
島の入り口なのでね。
やっぱり明るい方がいいかと思って。


で、
マルシェの右側には園芸店を↓
大きな観葉植物から小さな鉢植えまで品揃え豊富。
ここは季節ごとに商品を入れ替えてもいいなーと思っていますが、この島そんなにもつのか、、?
すぐまた大改造したくなりそう笑


映える写真スポットを作りたいなーと思ってもわたしのセンスが追いつかず笑
インスタでステキな島を見て勉強する日々です。

いつか満足のいく島を作りたいなー。


☆わたしの好きなもの☆