こんばんはー。


今更ですけど、もう4月なんですねー。
わたしの妹ちゃんと前の職場の部下ちゃんの出産予定日が今月なのでドキドキ。

特に地元に住んでる妹のベビちゃんにはふにゃふにゃな内に会いに行きたいんだけど、札幌との往来自粛期間が今月16日までに延長されたしまだまだ会いに行けなさそうかなー。残念。



そんな今日はあつ森日記ですー。

前回は島の左側だったので、今日からは島の右側をご紹介しようと思います。
真ん中飛ばしてね笑


まず、案内所横にあるたぬき商店を真っ直ぐ行くと石橋がありまして、そこを渡ると右側の海に出ます。

その手前にちっちゃいドーナツ屋さんが↓
上の住宅街がまだ開拓中ですが笑
ドーナツとパンが食べられるカフェです。

夜だと見にくいので撮り直しました笑↓
橋建ちましたね笑
ドーナツのマイデザはお借りしました。
このマイデザが可愛すぎるのなんのって笑

ミスドのドーナツがめっちゃリアルに再現されてるんですよね。美味しそう♡
まあドーナツ苦手なんですけど笑



ドーナツカフェを出て手前に降りると、前回から引き続き変わらずヨガスペースがあります。
天気がいいと気持ちよさそうー。
なんかハワイアンな人形飾ったりお香の種類を変えたりと、前回からマイナーチェンジはしてます笑



そしてドーナツカフェから奥に上がって行くと、今回新たに作ったスペースたちが。

まずは、
浜辺の読書スペース。
インスタで砂浜に椅子をたくさん置いてる方がいて、可愛かったのでちょっと真似っこ。

実生活でも本が好きなので本関係のものを至るところに置きたくて、DIYのために一体本を何冊買ったか、、笑

明るい時はこんな感じ↓
白い花と家具で淡いトーンに仕上げました。
ははのキャンドルが可愛いですよねー♡
お家の中にも飾りたいので旦那ちゃんに貰いました笑

その後、マイクロライブラリーのレシピをgetした甥っ子に素材をあげて作ってもらいました!
可愛いなー♡
わたしもレシピ欲しいーーーっっ‼︎



位置関係はこんな感じ↓



浜辺の読書スペースの奥にはマルシェを↓

長くなったので続きはまた今度。。



☆わたしの好きなもの☆