不定期更新のお家ごはん。
いつもあまり変わり映えしないメニューなのですが笑

今回はちょっと違います!


だってまずいきなりデリバリーだもの笑↓
体調不良で晩ご飯を作るのが面倒だった日の晩ご飯。チキンと野菜のスープカレー。
に、チーズをトッピングしました。

久々のスープカレー。美味しかった。



いつかのランチ↓
旦那ちゃん休みのいつもの残り物パスタ。

スーパーに行く前だったので、ツナと玉ねぎと冷凍ほうれん草の和風パスタにしました。
見た目は質素だけど味は美味しかったです笑



いつかの晩ご飯↓
スーパーで珍しくチルド餃子を買ってきた。
餃子の盛り方が雑でごめんなさい笑
やっぱり焼くだけだと楽ですね。

献立はごはん、味噌汁、餃子、キムチ豆腐、マッシュルームのサラダ。
あと作り置きの肉味噌。
この肉味噌は旦那ちゃんが大好きで、食欲なくてもこれ出せばご飯おかわりします笑

ていうか、マッシュルームのサラダが異質笑
どういう組み合わせだよって感じですね。
ただただわたしが生のマッシュルーム食べたかったっていう笑 美味♡



いつかのランチ↓
ドキ子さんレシピの“ドキパン”をアレンジしたトーストにゆで卵、ウィンナー、ヨーグルト。
ちなみにゆで卵も“ドキたまご”です笑

ウィンナーは前日の晩ご飯の残りだし、ゆで卵も同じく前日多めに作っておいたものと、楽ちんなランチでした。

トーストはドキ子さんレシピだとフライパンで片面10gずつのバターで両面を焼くのですが(これがめちゃめちゃ美味しい♡ クックパッドで“ドキパン”で検索したら出てきます♪)、今回は前日の晩ご飯のアヒージョの美味しいオイルが残っていたので使いたくて。

5gくらいのバターを溶かしたフライパンで片面焼いてる間にもう片面にオイルを塗り塗り。
ひっくり返して焼いてる間に、焼けてる面にもオイルを塗り塗り。
もう1回ひっくり返してサッと焼いたら出来上がり。

アンチョビのオイルはオリーブオイルにスライスしたニンニク、輪切りの鷹の爪、アンチョビを入れて作ったものなので、溶けきらずに残ったアンチョビもすくってパンに塗ったら美味でした♡


そうそう、
この時のお皿は前にupしたLAKOLEのEdge LineプレートのLサイズ。
後から追加で買ったやつです。

ちなみに、一個前の晩ご飯の時のマッシュルームのサラダが乗ってるのはMサイズ。

大きめのお皿が好きなので、やっぱりLサイズ買って良かったです♡