今日(日またいじゃった笑)午前中に出発して、旦那ちゃん一家とウニを食べに積丹に行ってきました!

去年も同じくらいの時期にいきました。
その時の記事はこちら↓
去年はめっちゃいい天気だったな〜

今年は札幌は晴れていて暑かったのですが道中雨が降っていて、旦那ちゃんに雨女だからとわたしの所為にされました笑

なので晴れるように祈っていたら、お店に着いた頃には雨が上がり、帰る頃には晴れた!
(途中、土砂降りになった時はどうしようかと思った笑)


今年も去年と同じこちらへ↓
食堂 うしお
着いたのが1時くらいでしたが、お店は満席で待っている人も沢山いました。
海外からの観光客も多かった!


待ってる間に海を眺める。
どんより〜笑
風もめちゃめちゃ強かったので、髪がぐちゃぐちゃになりました笑


お客さんの回転が早いので、そんなに待たずに席に案内してもらえました。

まずはこちらを2つ頼んで5人でシェア↓
活あわびのお刺身
コリッコリで美味しかった♡
これ、まだ動いてます笑
最後は肝の部分も頂いて、美味♡


わたしがオーダーしたのはこちら↓
赤ウニいくら丼
去年と一緒!笑  でも好きだからいいの!笑

『赤ウニ』とは、バフンウニのこと。
スーパーにたまぁに売ってたりもするのですが高くて買えないって思うのに、こういう所に来たら食べちゃう不思議 笑


メインの丼↓
いいツヤですね〜♡

本当はお値段は高いけど積丹産の赤ウニが良かったのですが、完売したそうで利尻産の赤ウニになりました。
でもめちゃめちゃ美味しかった♡


ちなみに旦那ちゃんはこちら↓
赤ウニと白ウニのハーフ丼 大
こちらもいいツヤ♡
ちょっとアングルの関係で小さく見えちゃっていますが、大盛りです、これ笑

因みに『白ウニ』はムラサキウニです。



去年は神威岬に寄りましたが、今年は天気が思わしくなかったので寄らず。
でも走ってたら晴れてきた!
まだ若干どんよりしてるな笑


帰りは寄り道2ヶ所。

まずは、
※写真撮ろうとしたら旦那ちゃんに邪魔された笑
仁木〈ニキ〉にある洋菓子のお店。
ケーキとか焼き菓子とかがあって、アップルパイが押しみたい。

旦那ちゃんのお姉ちゃんおすすめのブルーベリーのソフトクリームを旦那ちゃんと半分こと、持ち帰りでシフォンケーキを買いました。

ソフトクリームはクリーミーなのにフレッシュなブルーベリーの風味が美味しかった♡
写真撮るの忘れちゃったけど笑
(帰って着替えたあとワンピースにブルーベリーの汁が割と広範囲に付いちゃってるのに気づいて慌ててシミ抜き&洗濯しました笑)


2ヶ所目は、
銭函〈ゼニバコ〉にある洋菓子のお店。
1日10個限定の土鍋プリンが有名だそう。
なんでディスプレイされてたサンプルの写真撮らなかったんだろう笑


ここも焼き菓子やケーキが沢山↓


そしてここでも旦那ちゃんのお姉ちゃんおすすめのソフトクリームを笑↓
※外が暑くて既に溶けてる笑
生チョコのソフトクリーム。
濃厚でビターなチョコが美味しかった!
これも旦那ちゃんと半分こしました。
小さく見えますが結構なボリューム笑


わたしは自分用にこちらを↓
ノンシュガーのご褒美チョコ。
パッケージが可愛い♡  一目惚れ♡笑


その後、無事に帰宅。
食い倒れツアーでした!