今日のランチ↓
具沢山な焼うどん。
麺より具が多いので満腹でした。

たっぷりの大葉とキムチをトッピング。
前に久々にキムチを買ったら美味しすぎて。
それから切らさないように調達しています笑



さて、
先日、本屋さんに行きました。
欲しかった本は無かったのですが、とっても気になる本を見つけて買ってみた。

それがこちら↓
青柳碧人 著
むかしむかしあるところに、死体がありました。
このタイトルとイラストに惹かれました。
タイトルのフォントの緩さが何とも言えない笑

一寸法師、花咲か爺さん、鶴の恩返し、浦島太郎、桃太郎の話を基にしたフィクションで、ミステリーになっています。


恩田陸さんが好きなので、この帯に惹かれたのもあります笑
しかも重版されていると。


オムニバスなのでサクサク読めると思います。
昔話やミステリーが好きな人におすすめ。
時代小説が好きな人にもいいかも?笑

わたしはあっという間に読破。


・一寸法師の不在証明
・花咲か死者伝言
・つるの倒叙がえし
・密室竜宮城
・絶海の鬼ヶ島
の5つの物語があります。

全部面白い。
『つるの倒叙がえし』は、ちゃんと文末の指示に従って読んでほしい笑

昔話の見る目が変わりそうです笑