今日のランチ↓
いつもの手抜きピザトーストと、ほぼ牛乳味のカフェオレ。
ピザトーストがドット柄なのはタバスコをかけたから笑

誰も気にしてないとは思いますが、マグカップは旦那ちゃんのシマウマ。
わたしのパグちゃんのは昨日使ってまだ洗ってなかった。ズボラすぎる笑



だいぶ前になりますが、母から『札幌にもあると思うけど、美味しいドレッシング送ったから!』と連絡が来まして、届きました。

それがこちら↓
キューピー
イタリアンテ バジルソース
スーパーで、このソースに鳥ももを漬け込んで焼いただけのやつを試食したら気に入ったとのことで、自分とこのとうちのと買ってきたらしい笑


ということで、その日さっそく晩ご飯に。
鳥ももとジャガイモのバジルソース。
に、1つだけ残ってたピーマンも笑

鳥ももを一口大に切って30分程漬け込み。
ジャガイモはレンチンで柔らかくして、鳥ももを焼いた時に出る油の中にドボン。
軽く焦げ目が付くまで焼いて出来上がり。

バジルソース自体にニンニクやチーズなども入っているので他は味付けなしでよくて楽!
ジャガイモに塩2つまみくらいかけただけ。

カプレーゼもよく作るので、今度はそれに使ってみよう!


美味しかったのでリピートしたいなと、近所のスーパーで探してみたらあった!
しかも3種類。

なので1つ違うの買ってみた↓
キューピー
イタリアンテ ガーリックソース
フライドガーリックがザクザク入ってる!
パッケージの写真にあるサーモンにかけたらめちゃめちゃ美味しそう♡

ちょっと舐めてみたらカリカリなフライドガーリックがめっちゃ効いてました!
これはお出かけ前には食べれないやつだ笑
でもこっちも美味しいです。

ミックスレタスに和えて海苔を散らすとチョレギサラダ風になって美味しかった♡

エビを漬け込んでから焼いて、ガーリックシュリンプみたいにしても美味しいんではなかろうか。今度やってみよ。


ちなみに、もう1つはカルパッチョソースだったはず。うろ覚えでスミマセン笑



以上、おすすめドレッシングでした。