youtubeをサーフしててこんな映像を見つけました。好奇心が旺盛なのはどのうさぎも同じですね。あいもケージの蓋を開けてると、そこからジャンプして天井に昇って、脱出されたことがあります。うさぎのジャンプ力は侮れません。
書くの忘れてたんですが、5月15日であいがめでたく1歳になりました! おめでとう! この1年間病気らしいことも全く無く、実に健康優良児でした。これからも元気で毎日いて下さい。大好きだよ。あともう一つ報告なのですが、千葉県から京都府にお引越ししました。権ちゃん、近くなったね(笑)。京都は大学時代住んでいたところなので、自分にとっては第二の故郷。やっぱり落ち着きます。

引越ししたその日。まだ何も無い部屋をかけずり回ってます。

プリンタとあい。部屋が広くなったのであいも楽しそうです。

次の日にはこんなにくつろいでました。のびーん。

前の家ではこんな姿を見せてくれることなんて、ほとんどありませんでした。

あさこさんのリクエストにお答えして、ケージに顔を押し付けて寝てるところ。

完全に熟睡してます。幸せそうだなあ。
その様子を動画で撮ってみました。ブサイクだけど、そこがまたかわいいのです。

引越ししたその日。まだ何も無い部屋をかけずり回ってます。

プリンタとあい。部屋が広くなったのであいも楽しそうです。

次の日にはこんなにくつろいでました。のびーん。

前の家ではこんな姿を見せてくれることなんて、ほとんどありませんでした。

あさこさんのリクエストにお答えして、ケージに顔を押し付けて寝てるところ。

完全に熟睡してます。幸せそうだなあ。
その様子を動画で撮ってみました。ブサイクだけど、そこがまたかわいいのです。
なんか最近冷たかったあいちんが妙にまとわりついてきて、足をペロペロなめてきたりします。俺の愛情が伝わってきたんだなあと嬉しかったのですが、横になるやいなや腕にカクカク(笑)。体目当てだったのね…。
さて新婚旅行の続きです。実家に着いてケージを降ろしてあいを外に出したのですが、震えてるかと思いきやもう大はしゃぎ。知らない場所に冒険心が揺さぶられたのか、あっちこっち動きまわって全然じっとしてません。母親にもこの子は前の子と違って落ち着きがないねえと言われてしまいました。まあ、物怖じしないのはいいことです。ミュウは神経質でお泊りもできませんでしたから。
はしゃぎすぎて、しまいにはこたつの中におしっこしてしまいました。そしてとどめは母親の布団におしっこ(笑)。自宅ではケージ以外でおしっこなんてめったにしないのに、興奮したんでしょうね。こうして10日ばかりの帰省は終了。あいも名残惜しそうでした。