今日仕事から帰宅して、いつものようにケージを覗いてみたら、ミュウがいません。よく見るとわらでできたかまくらの中にお尻を発見しましたが、全然動きません。「もしかして・・・」と思って触ったらビクン!と動きました。「びっくりさせるなよー!」と安心したのですが、これが全然安心じゃなかったのです。そう、アレがまた始まったのですよ。とりあえずはこれをご覧ください。あ、いつものように雑音がするので音は消して下さい。



 かまくらの中で何をやってるのかと思ったら、わらと毛をせっせと集めて巣を作ってたんですね。映像にはありませんが、わらをいっぱい口にくわえてかまくらの中へ何度も走っていきました。映像の後半部分、トイレの上で毛づくろいをしてるな~と思って見てたら、毛をぶちぶちむしりとっているではありませんか! なんか痛々しくて見てられないですよ。ミュウって呼びかけてもやめないし、チモシーあげても知らん振りだし、困ったものです。まあ、いつも通りなら2、3日で終わるんですけどね。毛を口でむしりとるのを見るのは初めてなので、ちょっとびっくりしてしまいました。心配なのに、何もしてあげられないのがもどかしいです。



 お久しぶりです。月に一度の更新ですよー。朝ミュウをケージから出して布団でぐずぐずしてたら、ミュウが枕元にやってきました。「おはようのチュウでもしてくれるのかな?」と期待してたら、枕に飛び乗り顔の真横でジャンプ! ソファへと上がっていきました。俺の枕はジャンプ台じゃないぞ!(笑)




 他のウサギさんもそうでしょうが、ミュウも絶賛換毛中です。ミュウの場合は、うんちょの量が少なくなってくるとりんごに薬を塗って食べさせています。たいていの場合はこれで大丈夫。うんちょもりもり大復活です。 毛球症は怖いですよね。






では、最後にりんごを食べてる映像を。むしゃむしゃおいしそうに食べています。お薬は嫌いなのですが、りんごの誘惑には勝てないようですね。食いしん坊バンザイ!

相変わらず音がバリバリうるさいので、音は消して下さい。



ようやく仕事が一段落したので、久しぶりの更新です。相変わらず寒い日が続きますが、ミュウはいつも通りまったりしています。



左がトイレと食事場。右が寝室になってます。



足の部分にホットプレートがあります。ぬくぬく。


気持ち良さそうに寝てますね。グッグー・・・。


 外にいるときも場所をあちこち変えて、ずーっと寝てます。で、起きていたずらして怒られてケージに戻されるの繰り返し。何度怒られても懲りない奴だなあ・・・。昨日は仕事に出かけようとすると、扉の入り口に陣取って通せんぼをしてました。あの、そこどいてくれませんか?





熟睡してるようですね。かわいそうだけどケージに戻すとするか。




 なんか最近、こうやってケージにしがみついてガンガン揺らし、「出して!」とアピールすることが多くなってきました。猿じゃないんだから(笑)。春になったらお散歩に連れて行ってあげたいです。