入院中、ミュウの足に点滴を刺した部分が腫れて傷になっており、そのかさぶたの下の部分に膿が溜まっていたので、先週手術に行ってきました。全身麻酔をかけるというので、ちょっと抵抗があったのですが、このままにしておくわけにもいかないので渋々ながら承諾。朝に預けて、仕事が終わってから迎えに行ったのですが、思ったより元気で安心しました。何かあったら電話すると言われていたので、電話が鳴るたびにドキドキしましたよ。


 麻酔をした日はちょっと食欲がなかったりするかもしれないと言われたのですが、帰宅後のミュウは今まで以上に食べてうんちょして、暴れまわってました。やっぱり今までは足が痛かったんでしょうね。つらい思いをさせて申し訳なかったです。手術跡は毛を刈ってあるので丸見えなんですが、これがまたグロテスクなんです。縫い糸もばっちり見えてるので、大丈夫かなと心配になりましたが、ミュウは全然気にしてないようです。


ちょっと、いやかなり痛々しいです。。。


縫い目がばっちり見えます。平気なのかな・・・。

 

 退院後は今まで以上に食べるようになって、うんちょの量もかなりアップ。朝と晩の2回トイレ掃除をしないと、あふれ出てしまいます。水もよく飲むし、かえって健康になったような気がしますね。あと、入院中に食べてたチンゲンサイは、すっかり大好物になったようで引き続き与えてます。99円ショップでいつも買ってますよ(笑)。


 あとは来週もう一度行って抜糸したら終了です。いろいろあったけど、なんとか無事に年を越せそうで本当に良かったです。今回のことで、さらにミュウとの絆が深まったような気がします。本当にミュウを愛してるんだなあと心から感じました。退院後はどんなに忙しくても毎日1時間はなでなでしてあげるようにしてます。まあ、これは自分のリラックスタイムでもあるんですけどね(笑)。最後にふとんでくつろいでるミュウの動画を載せておきます。ペロペロ舐めるのはいいけど、後でそこに寝るんだから、あんまり濡らさないようにね。