日曜日にようやく退院することが出来ました。みなさまの温かいお言葉、大変励みになりました。ありがとうございます。ミュウもきっと喜んでいることでしょう。本当は土曜日に迎えに行ったのですが、待ち人数が多くて連れて帰れなかったんです。病院が7時までだったので6時に行ったのですが、7時半まで待ってもだめでした。8時から用事があったので泣く泣く帰ったのですが、なんとかならかったのかな。返してくれるだけでよかったのに。ええ、もちろん日曜までの1泊料金5000円はきっちり取られてましたよ(笑)。今回の出費は全部で約9万円でした。入院費が1日5000円×9日とその他もろもろってことです。保険に入ってれば良かったなあ。アニコムとかいろんな種類があるみたいですけど、いいところはあったら教えて下さい。今川どうぶつ病院はいい病院だけど、金額が高いのと、土日がめちゃくちゃ混むのが難点ですね。日曜日も営業開始の9時に行ったのに、もう先客がいて、呼ばれたのは10時近くでした。何時に行けばいいんだよ(笑)。ただ、きちんと見てくれるので、今後もやばくなったらここに行くことにします。あと、受付のお姉さんが2人とも美人なのが個人的に気に入りました(笑)。






さらに布団をかけてあげました。




 最後にミュウが帰宅後、チンゲンサイをもりもり食べてる動画を紹介します。病院で食べたチンゲンサイがお気に入りらしく、今まで食べたことなかったのに、大好物になってしまいました。ものすごい食いつきです。体力も筋力も弱っているらしく、今はまだジャンプもろくに出来ない状態で、畳やフローリングでは足を踏ん張ることが出来ず、つるつる滑っています。ほんの少しの段差も上れずに、こけてました。早くいつものように元気に跳ね回って欲しいですね。