今日は、プライベートで忙しない土曜日でした。


今朝は、ヨガ教室に行く前にチクワパンとコロッケ&唐揚げパンを調理しました。
チクワパン最高です!!(チクワは醤油に浸してからパンで巻きます)




今日はイベント目白押し!!

13時〜美容整形クリニックにカウンセリング
16時〜故父親の件で電話鑑定予約(霊を呼び出してもらって質問に答えてもらう)


自宅に帰るより、どこかのリモートワーク用スペースや、カラオケボックスも検討していたのですが、後で考えることにして、


↓新橋駅改札付近



銀座に着くと、絶対当たらないと思ってる宝くじ売り場が気になり、
滅多にこない銀座に来た記念にと、


宝くじを買ってみました。
当たりますように〜看板持ち


クリニックに到着して、かれこれ15年ぶりに会う先生に相談してみた結果、今日はカウンセリングだけの予定だったのですが、
手術はすぐ出来るというので、決断しました!←早っ!!
躊躇いは一切なかったです。


何をしたかというと、顔のたるみ取りフルコース?(バッカルファット、脂肪吸引、耳上切開リフトアップ)
黒ニキビレーザー1個(ピコレーザー)とおでこのボトックスはサービスしてくれました。
あと、目の下の小じわに鮭のエキス?みたいな成分を注射すると、シワが薄くなるとかいうものも、やってもらいました。それはちょっと高いので、とりあえず最小単位で注入



夫には、ちょっと出かけてくるわー
と告げただけで、手術して帰りが遅くなってしまったので、機嫌を取るために好物の高級寿司とタコ焼きを買って帰りました。




私は、口の中が切れているので、柔らかいものしか食べれません。
麻酔が完全に切れていないので、ほっぺたの内側を噛んでしまうのを恐れていたため、粥やグラタンにしました。

白粥にザーサイ

ニラ玉がゆ

冷凍グラタン。


夫の反応は?というと、そんなにビックリしてなかったですわ。ホッ
まあ、もともと顔面麻痺の後遺症があるし、メンテナンスして綺麗になることを悪くは思ってないみたいだからです。

耳の上を数センチ切開したり縫ったり、口の中にも穴が空いていたりするのですが、脂肪吸引やバッカルファットをした所が青あざが広がっているのですが、
夫が、「なんか、タイヤに踏まれたみたいだな」とか言ってました。確かに不安

今回、結構なDV被害者みたいな感じになってしまっていて、なんか面白い。
こんなサポーターを顔の周りに巻いて、フェイスラインをしっかり圧迫したりしています。


あとは、手術のダメージを早く回復させるサプリを処方してもらったり、


痛み止めや、抗生物質なんかも出してもらってるので、アフターケアは万全です。



また、一週間後に抜糸があります。


あくまでもワタシの場合ですが、20年前に顔面麻痺になって、一回目の手術をする前は、タイタンという馬鹿高いレーザー治療(←熱でコラーゲンがバンバン出てくるのでたるみ予防になる)、
その5年後位に目の下のタルミとフェイスラインのタルミがかなり気になったので、溶ける糸リフト&目の下の脱脂を行いました。

コラーゲンドリンクや鍼治療にも集中して行ったりもしてました。


ところが、結婚してから忙しい日々を送り、我流のマッサージくらいしかしていなくて、ここへ来て神のお告げか?仲◯由紀恵が最近のドラマに出ていたのですが、ちょっと前にみたミュージックホニャララの司会をやっていた時の、太って、たるんだおばさん顔が、顔周りのが見違える程、スッキリして流石!女優魂!見てしまい稲妻が走り、これはやらなきゃ駄目だという後押しとなったとです物申す


多分、仲◯由紀恵も家ではあれを巻いて、頑張って美を取り戻したんじゃないかな?と夫と噂話したりしています。



憧れの、のりピーみたいになれるように、頑張りたいです!!
また、気が向いたらレポートします。