心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
今日は本の紹介です♪
 
毎月課題本から
ビブリオエッセイを書く
エッセイ塾に入っています。
 
今月の課題本
 
細田功さん
 
「13歳から鍛える具体と抽象」

 

こちらは、実は

課題本と言われる前から

読んでいた本なんです~。

 

ラッキー♪♪

 

\(^O^)/

 

 

13歳から、とタイトルにある通り

13歳の人が読んでもわかりやすい♪

 

=大人が読んでもわかりやすい♪

 

・・・という内容ですね♪

 

具体的なものをひとくくりにしたもの

 

抽象!!

 

抽象的なものから、

具体的なものがたくさん出ている感じ♪

 

具体を集めて、まとめると

抽象になる♪

 

・・・という感じかな♪♪

 

コミュニケーションでも

具体的なエピソードを使って

抽象的なメッセージを伝えるんですね♪

 

エッセイがまさにそうですよね~。

 

具体の世界しか見えていない人は

抽象の世界を理解することができない

 

・・・というところから

エッセイにしようかなー。って

思っているところです♪♪

 
色々とやること多い今日この頃~。
エッセイ、
チャッチャと書いてしまいたい!!
 
楽しみながら、がんばりまーす♪♪
 
\(^O^)/

 

 

本日ご紹介した本はこちら♪

その他の読書記録はこちら♪

 

 

これまで書いた

エッセイはこちら♪

 

 

 

Kindle出版しました♡

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
じっくりと、ひとりひとりと
向き合うことを得意としています。
 
なので、個人セッション
主にしている感じ。
 
・・・と言っても、最近は
本鑑定、本セッションのお知らせに
あまり力を入れておらず・・・。
 
Kindleの執筆の方に力を入れています。
 
カフェやイベントで
お試しセッションを
お受けすることが多いです。
 
 ↑ 
カードもやってるんだけど
カラーの方が比率としては多いかな♪
 ↓
 
 
 
お試しで受けていただいてから
本鑑定をお知らせしていこうかな♪
(心の声♪)
 
で、ですよ。
 
主としているのは傾聴なのですが、
傾聴ってなんていうか
 
大人しいイメージですよね(苦笑)
 
ただ聴く人、みたいな感じで
捉えられているのではないだろうか。
 
・・・という、最近のわたしの
ちょっとしたモヤりなんです。
 
うーん。これは、
久しぶりにメルマガアンケートでも
していこうかな~。
 
どんな人のお役に立ってそう?
 
っていう、
 
え?丸投げ?(大汗)
 
普通のカラーセラピストだと
他の方と差別化が
できていないんだなぁ。
 
もう、この際
 
誕生色数カラーセラピスト
 
に、しちゃおうかな♪
 
 
さて!
 
せっかくなので←!!
 
こちらでもお聞きしたいと思います。
 
あなたは、下の肩書きのどれが
わたしに合っていると思いますか?
 
番号でお答えくださいね♪
 
理由もお伝えくださると嬉しいです♪
 
 
1、カラーセラピスト
 
2、誕生色数カラーセラピスト

3、傾聴カラーセラピスト
 
4、傾聴セラピスト
 
5、占い師
 
6、タロット占い師
 
7、カード鑑定士
 
8、その他(どんな肩書きか教えてください♪)
 
 
※銀粘土講師、Kindle作家とは別の
 肩書きを考えています。
 
選択肢多い?(汗)
 
コメントでお答えくださった方には
数秘カード1枚引きのメッセージを
コメントの返信にてお送りします^^
 
※出てきた言葉そのまま記入します♪
 

 

ではでは♪

 

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

参加者がいないと寂しいので

どなたかーーーーー!!(懇願♪)

 

 

 

 

5月18日(日)

船橋勤労市民センターにて

「ハピスマ」に出店します♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 Kindle出版しました♪

  ↓ ↓ ↓

 

 
 

 

メルマガ女性限定

お願いします♪♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
人にはみな、
生まれながらにして持っている
 
色がある♡♡
 
わたしの場合はこんな感じ♡
 ↓ ↓ ↓
 
わたしはグリーンに偏りがち(爆)
 
だからこんなに
バランスを取りたがるのか~。
って、納得します。
 
グリーンって、
バランスを取る色なんですよ♪
 
人によって生まれ持った色は
バラバラなんです。
 
ひとりひとり違うんです。
 
 
ひとりひとりが特別。
 
 
この言葉がすっごく腑に落ちます。
 
 
生まれながらに持っている色から
あなたの「軸」を読み解けば
 
何かに迷ったときに
判断基準ができますよね。
 
わたしの場合は
 
「楽しさ」
 
迷ったら
「楽しいのか楽しくないのか」
 
それで選ぶとうまく行くんです。
 
※「軸」は人によって異なります。
 
そしてわたしは、
何をしていくことで喜びを感じるのか?
 
の部分の色は、ターコイズ
 
表現の色です。
 
楽しく表現していくことに
喜びを感じるんですね。
 
なるほど!!
 
デス(笑)
 
超納得!!
 
 
カラーセラピストとしても
活動しているので
色を使ってお伝えできるのは
とっても相性がいいのかも♪♪
 
もっともっと、伝えていきたい♪♪
 
 
※これはカラーセラピー♪
 ↓ ↓ ↓
 
Kindleもどんどん出版したいし
イベントのご案内もしたいし
誕生色数カラーセラピーもお伝えしたい。
 
うおーーーーー!!
 
何からやったらいいんだ!!(笑)
 
・・・できることから進めていきます♡
 
 
 
誕生色数については
こちらの記事をご覧ください。
 ↓ ↓ ↓
 

誕生色数の活用方法はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 
普通のカラーセラピーとの違いはココ!
 ↓ ↓ ↓

 

 
 

 

 

【イベントのお知らせです♪】

 

 

5月18日(日)

船橋勤労市民センターにて

「ハピスマ」に出店します♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 Kindle出版しました♪

  ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

メルマガ女性限定

お願いします♪♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
先日のミニイベント
楽しく開催することができました♡
 
カラーセラピー♪♪
 
\(^O^)/
 
 
「毎回楽しみで♡」
 
と言ってくださったり
 
「色って本当に見ているだけで
 癒されますね~♪」
 
って言ってくださったり。
 
とっても嬉しい!!
 
\(^O^)/
 
毎回楽しみなランチ
日替わりをチョイス♡
 
この日は「タコライス」
 
めっちゃ美味しい♡♡
 
 
バナナケーキも~♪♪
 
美味しぃい~♡♡
 
 
空き時間にちょっぴり、
オーナーさんとお話していたとき
 
「誕生色数もセッションにしたら?」
 
って話になりました。
 
うん、確かに!!
 
おもしろいかも♡♡
 
 
・・・というわけで、
次回の光里さんでのイベントは
カラーセラピーと
セルフセラピーカードだけでなく
 
誕生色数カラーセラピー
加えようかな♪♪
 
・・・と、思っています^^
 
5月は船橋でイベントに参加するので
6月25日(水)を予定しています♡
 
 
お楽しみに~♪♪
 
 
誕生色数については
こちらの記事をご覧ください。
 ↓ ↓ ↓

誕生色数の活用方法はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 
普通のカラーセラピーとの違いはココ!
 ↓ ↓ ↓

 

 
 

 

 

【イベントのお知らせです♪】

 

 

5月18日(日)

船橋勤労市民センターにて

「ハピスマ」に出店します♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 Kindle出版しました♪

  ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

メルマガ女性限定

お願いします♪♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 
 
2023年の6月から参加している
エッセイ塾♪
 
「ふみサロ」!!
 
4月の定例会が行われました♡
 
 
今月の課題本はこちら~♪
 ↓ ↓ ↓
 

 

今回の全体の講義は

 
自己開示すること
自己分析をすること
 
などなど。
 
そして、
 
今後のふみサロについて。
 
正直、わたし自身が
今後のふみサロとの付き合い方
 
どーしたもんかなー。
 
って考えがちなので(汗)
 
めちゃくちゃ、
 
 
な表情で先生のお話を
聴いていました。
 
いっつも「うんうん♪」って
にこかやにうなずいているので
 
自分で自分の顔見て
 
「めっちゃこわっ・・・」
 
って思いました~(笑)
 
まぁ、色々あるわ~。
 
・・・ねっ!!
 
※気づいていたけど、もう
 どうでもいいや!って
 あえて真顔で受けてました(爆)
 ま。実験です。実験♪♪
 

 

キレイな青空で気持ちを癒すの巻♪(苦笑)

 

 

後半はチームに分かれて

 

それぞれのエッセイを

フィードバック♪♪

 

今回も後藤先生チーム♪

 
※ふみサロはふたりの先生が
 いらっしゃいます♪
 
他の方のエッセイを読んで
ここがよかった。
ここをもう少しこうすると
よりよいのではないか。
 
等々
 
意見を言うのも、聞くのも
気づきになるし勉強になるんです。
 
今回提出したのはこちら♪
 ↓ ↓ ↓
 

読みやすい!

 

108本もブログ書いたなんて

すごいね!!

 

などのご感想をいただけました♪

 

ちなみにその108本ブログ

2019年12月3日に公開しています。

 

はじまりの1本はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

内容うっすっ!!(笑)
 
ぜんぶ読み返してみましたよ~。
 
この頃は「自分ビジネス」という
謎の講座にハマっていて
 
いわゆる
 
子宮系
 
と呼ばれる方とうっすら繋がって
 
価値観が違い過ぎる・・・。
 
って衝撃を受け(爆)
 
※だって生活保護バンザイ!
 国がパトロンよ~♡とか
 意味がわからない・・・(汗)
 
イヤな思いもたくさんして、
 
そっと離れました・・・。
 
 
うん。
 
生きてりゃ色々あります(爆)
 
そんなことも思い出した
ブログ108本チャレンジでした♪♪
 
 

来月の課題本

 
細谷功さん

 

「13歳から鍛える

 具体と抽象」

 

 

おぉ!!

 

なんと!!

 

今読んでいるまっただ中!!

 

これはなんてラッキー♪♪

 

 

買わずにすむ上に

読み終えるもの、エッセイを

書くもの早くできそうな予感♡

 

 

今回ね、終わってから

少しお仲間とお話できました♡

 

それがよかったかな♪♪

 

細かいことまでは言っていないけど

心の内を少しだけ聞いてもらいました。

 

細かいことはまた別のときに

なにかよくわからないように

書こう・・・(苦笑)

※書くんかい!(爆)

 

 

エッセイ塾に参加する前に

出版されたエッセイ集♪♪

※わたしは参加していません。

 ↓ ↓ ↓

 

1冊目♪

 

 

2冊目♪

 

3冊目・・・。

出版するときにはぜひお仲間に!!

と思い、出版塾に入ったのだけど・・・。

 

・・・。

 

色々思うことはあります。

 

とりあえず

 

Kindleで自身のエッセイ集は

出します!!

※後々になろうとも!

 

 

わたしが参加している
エッセイ塾「ふみサロ」
こちらです♪
↓ ↓ ↓

 

エッセイ書いてみたいなぁ♪

と思っている方は、ぜひ♪

 

ふみサロ、チェックしてくださいね~。

 

\(^O^)/

 

 

 

メルマガは女性向けです♡

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡