心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 
 
2023年の6月から参加している
エッセイ塾♪
 
「ふみサロ」!!
 
4月の定例会が行われました♡
 
 
今月の課題本はこちら~♪
 ↓ ↓ ↓
 

 

今回の全体の講義は

 
自己開示すること
自己分析をすること
 
などなど。
 
そして、
 
今後のふみサロについて。
 
正直、わたし自身が
今後のふみサロとの付き合い方
 
どーしたもんかなー。
 
って考えがちなので(汗)
 
めちゃくちゃ、
 
 
な表情で先生のお話を
聴いていました。
 
いっつも「うんうん♪」って
にこかやにうなずいているので
 
自分で自分の顔見て
 
「めっちゃこわっ・・・」
 
って思いました~(笑)
 
まぁ、色々あるわ~。
 
・・・ねっ!!
 
※気づいていたけど、もう
 どうでもいいや!って
 あえて真顔で受けてました(爆)
 ま。実験です。実験♪♪
 

 

キレイな青空で気持ちを癒すの巻♪(苦笑)

 

 

後半はチームに分かれて

 

それぞれのエッセイを

フィードバック♪♪

 

今回も後藤先生チーム♪

 
※ふみサロはふたりの先生が
 いらっしゃいます♪
 
他の方のエッセイを読んで
ここがよかった。
ここをもう少しこうすると
よりよいのではないか。
 
等々
 
意見を言うのも、聞くのも
気づきになるし勉強になるんです。
 
今回提出したのはこちら♪
 ↓ ↓ ↓
 

読みやすい!

 

108本もブログ書いたなんて

すごいね!!

 

などのご感想をいただけました♪

 

ちなみにその108本ブログ

2019年12月3日に公開しています。

 

はじまりの1本はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

内容うっすっ!!(笑)
 
ぜんぶ読み返してみましたよ~。
 
この頃は「自分ビジネス」という
謎の講座にハマっていて
 
いわゆる
 
子宮系
 
と呼ばれる方とうっすら繋がって
 
価値観が違い過ぎる・・・。
 
って衝撃を受け(爆)
 
※だって生活保護バンザイ!
 国がパトロンよ~♡とか
 意味がわからない・・・(汗)
 
イヤな思いもたくさんして、
 
そっと離れました・・・。
 
 
うん。
 
生きてりゃ色々あります(爆)
 
そんなことも思い出した
ブログ108本チャレンジでした♪♪
 
 

来月の課題本

 
細谷功さん

 

「13歳から鍛える

 具体と抽象」

 

 

おぉ!!

 

なんと!!

 

今読んでいるまっただ中!!

 

これはなんてラッキー♪♪

 

 

買わずにすむ上に

読み終えるもの、エッセイを

書くもの早くできそうな予感♡

 

 

今回ね、終わってから

少しお仲間とお話できました♡

 

それがよかったかな♪♪

 

細かいことまでは言っていないけど

心の内を少しだけ聞いてもらいました。

 

細かいことはまた別のときに

なにかよくわからないように

書こう・・・(苦笑)

※書くんかい!(爆)

 

 

エッセイ塾に参加する前に

出版されたエッセイ集♪♪

※わたしは参加していません。

 ↓ ↓ ↓

 

1冊目♪

 

 

2冊目♪

 

3冊目・・・。

出版するときにはぜひお仲間に!!

と思い、出版塾に入ったのだけど・・・。

 

・・・。

 

色々思うことはあります。

 

とりあえず

 

Kindleで自身のエッセイ集は

出します!!

※後々になろうとも!

 

 

わたしが参加している
エッセイ塾「ふみサロ」
こちらです♪
↓ ↓ ↓

 

エッセイ書いてみたいなぁ♪

と思っている方は、ぜひ♪

 

ふみサロ、チェックしてくださいね~。

 

\(^O^)/

 

 

 

メルマガは女性向けです♡

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡