心理学ベースの
女性専門傾聴セラピスト
真野姫世美(まのきよみ)です♪
読書とB'zとモノづくりが好き♡
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
あなたがまだ気がついていない
「思い」を言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
肩書きを
傾聴セラピスト
にしています。
※また変えるかも♪
でも、これだけだと
ただ話を聴く人
みたいな感じを受けませんか?
もしそうだと思ったら
うーん、たぶん、世間一般的には
そうなんでしょうけど
わたしの場合
「聴く」
だけではないんですよね~。
どっちかと言うと
「引っ張り出す」
というか
「引っ張りあげる」
っていうか。
話を深堀りすることを
得意としています。
カラーセラピストで
ありがちなのが
本当に
ただ、聴くだけ。
※ディスっているわけではありません。
いや、それが当たり前なので
仕方ないのですが・・・。
「で?」
って思ってしまうのですよー。
わたしは、ね。
話聴く→「そうなんですね」等、共感。
セラピストが話まとめて伝える
クライアントが自分の気持ちに気づく
・・・というおおまかな流れなのですが、
「だから??」
って思ってしまう、ン、デス・・・(汗)
※口が悪くてスミマセン・・・。
わたしが話ホリホリしまくるので
人にも求めてしまうんですよね(汗)
「もっと引き出してくれよ!!」
って思ってしまうんです(大汗)
イベントなどの短時間では
さすがにそこまで引き出しませんが
※時間の都合上
結構しつこく質問します。
なぜ?なぜ?どうして?
どうしたい?
等々。
尋問ではないけれど、
変わりたい、というのなら
どうしていきたいのか
しつこくしつこく、
聴くしかないんです。
答えはクライアントさんの中にしか
ないのだから。
答えがすぐに出てこない方には
AとBだったらどっちがいいですか?
と聞いてから
それはなぜ?
どうしてそう思うのですか?
等々・・・。
(汗)
大丈夫かな、こんなこと書いて(苦笑)
とにかく、言語化しまくります。
傾聴っていうと、
受け入れる感じがしませんか?
そうなんだけど・・・。
積極的な傾聴
に、なるのかな。
だからちょっと、
本気の方じゃないとツライかも(汗)
本気で変わりたい!とか
本気でどうにかしたい!
って思う人じゃないと
「なんでこんなに質問されまくるんだ!!」
ムキーッ!!
ってなっちゃうかも、しれません(大汗)
ご自分と向き合いたい方にオススメ♪♪
どっちかっていうと
コーチングっぽいのかも。
でもコーチングの資格
持ってないしなぁ。
コーチングって
あまりいいイメージもないし(苦笑)
・・・っていう。
そんな感じのことをしています。
タロットも
セルフセラピーカードも
カラーセラピーも
誕生色数も
基本は、
お話聴きます!!なスタンス。
なので傾聴セラピストと
名乗っています。
でも、もしかしたら
もっと違う肩書きの方が
しっくりくるんだろうな~って
そんな風にも思っています。
いじわるで聴きまくっているのではなく
聴きまくることで
本当の気持ちに気づいていただきたい。
・・・という思いがあるんですよ~。
そこだけはわかっていただきたい。
そんな気持ちでいます。
少しでも伝わると嬉しいです^^
5月18日(日)
船橋勤労市民センターにて
「ハピスマ」に出店します♪
↓ ↓ ↓
Kindle出版しました♪
↓ ↓ ↓
メルマガは女性限定で
お願いします♪♪
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)
ご登録、お待ちしております♡