心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 
 
2023年の6月から参加している
エッセイ塾♪
 
「ふみサロ」!!
 
2月の定例会が行われました♡


今月の課題本はこちら~♪
 ↓ ↓ ↓
今回の全体の講義は
 
自分の心の動きを
文章に反映させる
 
・・・というもの。
 
※正確にはちょっと違う表現だったカモ。
 
どちらかと言うと、比較的
ブログに色々
ぶちまけちゃうタイプのわたしです。
 
文章書きながら気持ちの整理
 
・・・というのは共感します。
 
通常の講義プラス、今回は
エッセイ集3作目について
みんなの思いなども発表。
 
なので、いつも以上に
どエライ時間が掛かりました(爆)
 
 
 

正直に書いてしまうと

1作品目、2作品目のエッセイ

わたしが入塾する前の作品集で

 

読者のためのエッセイ集

 

というよりも

 

エッセイ塾生のためのエッセイ集

 

なんだろうな~。って思っていました。

 

いわば

 

自己満足エッセイ集♪♪

 

本当に失礼なんだろうってことは

わかっているんです。

 

でも、イチ、読者からすると

そうとしか思えなかったんです・・・。

 

※わたしは2冊目が出てから入りました。

 

 

1冊目♪

 

2冊目♪

 

だからこそ、

 

発表の場として商業出版できるなんて

素晴らしい!!

 

って思っていて。

 

エッセイ塾入っていて

それで商業出版もできちゃうなら

すごくいいよね!・・・ミタイナ。

 

じゃあわたしもしたい!!

 

・・・っていう。

 

しかし。

だがしかし。

 

3冊目はそんなにかんたんでは

ないみたい・・・。

 

そっかー。

 

3冊目、

どうなるのかはわかりません。

 

自己満足エッセイだったら

自分でKindleで出せばいいだけだし。

 

っていうか、たぶん、

Kindleの方がよっぽど好きにできる。

 

エッセイ集に対する温度差も

塾生によって色々ですし。

 

ひとつ言えるのは

 

エッセイ塾でエッセイ集を

出す出さないにかかわらず

 

わたし個人では

エッセイを書きためて

Kindleでも

単著でエッセイ集を出します。

 

これは決定しています。

 

まぁ・・・。

いつになるのかは

わからないんだけど(汗)

 

エッセイ塾で書いた

エッセイ以外でね♪

 

いわゆる書き下ろし♪♪

に、する予定♪♪

 

需要があるのかないのかは

わかりませんが

 

ほっこり系のエッセイ

わたしの得意とするところ。

 

なので、

 

ほっこり微笑んでしまうような

そんなエッセイ

求めている方へ向けて

書いていくつもりです。

 

今は書きためているところ♪

※全然進んでない(涙)

 

さて、話を戻しまして

 

今回わたしが提出したエッセイはこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 

後半はチームに分かれて

それぞれのエッセイを

フィードバック♪♪

 

今回は城村さんーム♪

 
※ふみサロはふたりの先生が
 いらっしゃいます♪
 
他の方のエッセイを読んで
ここがよかった。
ここをもう少しこうすると
よりよいのではないか。
 
等々
 
愛ある意見をお伝えするのも
色々と気づきになるんです♪
 
今回は
 
「タイトルに難あり♪」
 
とのご意見をいただきました。
 
うっひゃー!(爆)
そのとーりです(汗)
 
ちょっと考えてみよう~。
 
それでも、
 
文章がうまい
書き方の工夫がよかった
 
等々、
お褒めくださった部分もあって
 
わーい♪♪
 
\(^O^)/
 
嬉しいのでありました~。
 

来月の課題本

 
石田敦さん

 

「「続ける」技術 新版

 

 

 

です♪♪

 

続ける??

 

超得意♡♡

 

まかせとけっ!!♡♡

 

\(^O^)/

 

 

 

今月も楽しくエッセイを

書いていきますよ~♪♪

 

 

 

 

 

わたしが参加している
エッセイ塾「ふみサロ」
こちらです♡
↓ ↓ ↓

 

エッセイ書いてみたいなぁ♪

と思っている方は、ぜひ♪

 

ふみサロ、チェックしてくださいね~。

 

\(^O^)/

 

 

 

講師の後藤先生の最新作♪

「成功する副業」

 

 

城村塾長の初の書籍!

 

「本を出そう、

 本そ出そう、

 出したらどうなった?」

 

 

 

メルマガは女性向けです♡

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡