心理学ベースの
女性専門傾聴セラピスト
真野姫世美(まのきよみ)です♪
読書とB'zとモノづくりが好き♡
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
あなたがまだ気がついていない
「思い」を言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
あなたには「軸」はありますか?
わたし?
ありますよ〜♪♪
ヽ(=´▽`=)ノ
わたしの「軸」は
楽しいか楽しくないか。
もっとわかりやすく言うと
やりたいかやりたくないか。
なんですよね。
やり「たい」のかやらな「きゃ」なのか。
自分の気持ちが乗っている状態か
それとも
「義務」でやっているのか。
これって発信にも
影響でてくると思いませんか?
無意識にね〜。
出てきちゃうものなんですよ〜。
もちろん、わたしはブログを
書くことが好きなので
放っておいても
「楽しい!」
は、全面に出ているとは感じています。
・・・が!!
なんかこう、ときどき、
急に、ふと。
発信とは。
集客とは。
にとらわれて
こうしな「ければ」いけない・・・。
にとりつかれると←!!
「楽しい」そっちの気で
義務感満載になります(苦笑)
あれもしないと・・・。
これもした方がいいのかな?
って
ぜんっぜん楽しめてない自分が
コンニチハ!!
しちゃうんですよ~。
こりゃ参ったまいった!(ぇ)
ホント、無意識なんですけどね〜。
で、思考優先になり、
義務的な感じで
やっておいた方がいいのかも・・・。
とか、
セオリー!
セオリー!!
セオリー!!!
って考えが止まらなくて
※セオリーも大切なんですけどね(汗)
わたしの「楽しい」を
置き去りにして
明後日の方向に
向かってしまいがち。
するとね、
心の奥深く、
潜在意識の中では
イヤイヤ、とまではいかなくても
ムリムリ(意味一緒か 笑)
進めようとするワケで。
喪黒福造(by笑うせぇるすまん)並に
ドーーーーーーーン!!!
って、イヤな気持を積み重ねた分
イヤな気持ちになりがち(苦笑)
そこでやっと気づいて
「あ。そうだった。
わたしそっちじゃなかったね」
って立て直すという。
えぇ。
毎度のことです。
学習能力がないのだろうか(涙)
まぁ、気づけたからヨシとしよう。
なのでね。
あなたにとってなんだか
イヤなことが起きているなぁ。
と感じたら
もしかしたら
何かガマンしてない?
ガマンし続けてない?
イヤなことをムリして
やろうとしてない?
などなど、いったん
ご自分の気持ちと
向き合ってみるといいですよ♪
よい気持ちは
よい気持ちになる出来事を
イヤな気持ちは
イヤな気持ち二なる出来事を
それぞれ、連れてきますからね。
気をつけてくださいね~!!
わたしの場合、
それが自分の「軸」
「楽しい」からズレると
笑っちゃうくらいやってきます。
そう。
もうヤダーーーーー!!(涙)
ってことが(笑)
ちなみにわたしの「楽しい」が
どこから来ているかと言うと・・・。
こちらを読んでみてくださいね♪
↓ ↓ ↓
※リンク先のキャンペーンは終了しています。
なお「誕生色数」セッションは
メニューにしていませんが、
カラーセラピーではなく
誕生色数カラーセラピーでも
お受けできますので
お問い合わせくださいね♪
↓ ↓ ↓
この記事が
あなたの気づきにつながると
とても嬉しいです♪
メルマガは女性向け♪
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)
ご登録、お待ちしております♡