心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
常日ごろから
 
子育てママのためには
活動していません
 
と発信しています。
 
 
でも、実際には
お子さんがいる方も
お客様としていらしています。
 
むしろお子さんがいる方の方が
多いんじゃないかな・・・。
 
考えてみればそうですよね。
(納得!)
 
 
子育てど真ん中!!
 
の方は少ないですが
子育て終了している方、とか。
 
※お子さん成人済み、とかね。
 
そこで少し、自分の中で
 
なぜ子育て中の方を
対象外にしているのか
 
を、深掘りしてみました。
 
 
もともと、
 
子育て「しか」話題のない人
 
のことが、
あまり好きではないんですね。  
 
話術に長けている人なら
おもしろおかしく
話されると思うので
 
そういう方は対象外(ぇ)
 
大体、お子さんの話を
ダラダラする人って
 
オチがない
 
とか、
 
で??
 
って人、多くないですか?
 
※辛口すみません(汗)
 
 
家族間ではおもしろい
大切なことかもしれませんが
 
他人が聞いたところで
1ミリも笑えない
 
とか、あるあるなんですよね(苦笑)
 
でも、本人は気づいていない。
本気でおもしろいと思っているのが
より一層タチが悪い。
 
あ(汗)
引いてます?
 
大丈夫かな・・・(大汗)
 

 

その点、自分の好きなことが
色々ある人
 
自分意外の家族の話を
することがあったとしても
 
まず
 
自分
 
がしっかりしているので
話していても、とても楽しい♪♪
 
お役に立ちたいって思う。
 
 
伝わりますか?
 
言い過ぎかなぁ。
伝わるかなぁ・・・。
 
ちょっと、ドキドキ・・・。
 
うまく伝わるといいなぁ。
 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね