心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
今日は
 
ブログに自分の
気持ちを書くことで
得られる思考整理法
 
・・・ということで。
 
えぇ。
 
実験です(ぇ)
 
 
実際に自分の今の気持ちを
ブログに書いて
 
どれだけ思考が
整理されるか
 
の、実験(笑)
 
 
では、さっそくいってみよー!!
 
 
 
いやもうホント。
 
ペルソナもターゲットも
もんやりしているものですから。
ずーっと言ってる(涙)
 
えーっとですね、
 
どんな人のどんなお悩みを
こういう方法で解決します!!
 
・・・が、
ひとことで言えてないんです(号泣)
 
これって
ビジネスの基本なんですよ~。
 
ここがハッキリすると
それを発信し続けることで
そこにピタッと合うお客様が
 
この人わたしの悩みを
解決してくれる!!
 
って、来てくださるわけです。
 
タロット占い師ブログのときに
実践していまして。
 
ほほぅ!!
すごいな・・・。
 
って、納得もしていました。
 
でも、やっていて自分が
苦しくなっちゃったんですよね。
 
自分がやっていて心地良い
お客様層ではなかったからかな。
 
今?
 
 
これがねぇ・・・。
 
モンヤリ(ぼんやり?)なんですよー。
 
え?知ってました?
 
女性!!
 
ザックリ
40代以上(~50代)
 
言うなれば
 
子育て一段落した人!!
 
が、ターゲット層なんですよね。
 
で、その方が
どんな悩みを持っている人?
 
に対しては、
 
モヤモヤモヤモヤ
もやもやもやもや・・・。
 
わたしがモヤモヤ(汗)
 
そもそも、そういう方
どんなお悩み持っているのか
 
わっからーん!!
 
という感じでして(大汗)
 
 
そもそも、なぜその年代の方を
ターゲットにしているか、
というと・・・。
 
わたし自身が妊活で相当傷ついて
子育て中の方無意識
バッサバッサと心を切り裂かれたので
 
絶対
子育てママの役になんて
立ってやるもんか!!
 
・・・というネガティブな
思い込みというか決意というか。
そういうのがあるから、なんですね。
 
いわば、思いっきり
 
自分目線
 
なわけです。
 
んー。でも、ホント、
ママさん専門って
他にたくさんいますし。
 
そこを専門にしなくてもいいいのかな、と。
 
そして、こんな感じで
発信しているものですから
 
来てくださる方は、大体
50代の、それこそ子育てが
一段落された方が多いです。
 
ね。
 
やっぱり
 
発信大事ですよ!!
 
 
ただ、わたしがライトな感じで
楽しい楽しい~♪♪
 
\(^O^)/
 
って発信しているものですから
 
来てくださる方も
楽しさを求められている、というか。
 
それはそれで本当にありがたいのですが
 
お悩み解決度としては
そこまで高くない?
 
・・・という気持ちにもなっています。
 
なので、もっとこう、
自分の専門性を尖らせないとな~。
 
って、思ってはいるんですよね~。
 
それか、自分の「楽しい」
突き抜けての発信か。
=オリジナリティ!!
 
 
長くなってきたので
今日はこのあたりで締めます。
 
 
今日のまとめ。
 
実際に自分の今の気持ちを
ブログに書いて
 
どれだけ思考が
整理されるか
 
について。
 
やってみて思うことは
 
ある程度発信になれている人なら
ブログに書くこと
 
思考は整理される!!
 
という実験結果でした。
 
発信になれていない人は
より迷走しそうな気もします。
 
自分の思考を吐き出す、
という意味で書き綴るのは
アリだと思います。
 
 
今回のわたしの場合は
ブログの書き方、
発信の仕方について
ダラダラと書いてきましたが
 
専門性を尖らせるか
 
楽しいを突き抜けるか
 
どちらか、かなぁ。
 
楽しいって言っても
ただ自分が楽しんでる
日記ブログ、ではなく。
 
メニュー自体を掛け合わせにして
自分だけのオリジナルを作る
というイメージです。
 
まだ書き足りないので
明日も引っ張りますね♪
 
読んでくださっている
あなたの気づきにも繋がると
とても嬉しいです。
 
 
ではでは♪
 
今日も素敵な1日を♪
 
 
 
 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね