心理学ベースの
女性専門傾聴セラピスト
真野姫世美(まのきよみ)です♪
読書とB'zとモノづくりが好き♡
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
あなたがまだ気がついていない
「思い」を言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
長~い会社員時代は
ほとんど本を読む習慣がなく
異動して、満員電車通勤から
解放されてから
読書の習慣が持てました。
それまでは通勤時間は
貴重な睡眠時間!!
仕事で疲れているから
本を読んでなんていられなかった・・・。
仕事のストレス。
妊活とのストレス。
もう、ストレスまみれ。
よく生きていたなーって思う。
※色々略しまくってますが・・・(苦笑)
あぁ、もう。
いろいろ限界だ・・・。
そう思っていたときに
とある方のブログを読んで
※アメブロではありません。
その方がブログで紹介されていた
自己啓発本を片っ端から読んで
新しい価値観に
目からウロコ!!
だったのを思い出します。
色々読んで学んだのは
自分で決めること
行動に移すこと
ナドナド。
で、何をしたかっていうと
17年間務めた会社を
退職することを決意
しました。
お金の面で言えば
会社員を続けていた方が
断然安定していました。
ブラックかホワイトか、
と言われれば
断然ホワイトな会社
ではありましたしね。
精神的な色々はあっても
※そんなものはどこでもある♪
ボーナスはあるし
休暇もあるし
交通費も出るし
昼食費は支給されるし
こちらから辞める、と
言い出さない限り、おそらく
定年までは居られるような
そんな会社だったと思います。
で・す・が。
あのとき決断したからこそ
今の自分になっているし
著者になりたい!!
と活動もできているんです。
どうにかなる!!
と心から思えれば
現実問題
どうにかなるものなんだなぁ。
身をもって感じています。
ブログを読まなければ
ブログで紹介された
本を読みまくらなければ
あのまま、文句ばかり言って
イヤイヤ続けていた会社に
今もいたのかもしれません・・・。
自分で決めて、行動に移す。
本当に大切なことだと感じています。
○○さんが言ったから、ではなく
○○さんが言っているのを聞いて
それをふまえて自分で考えて決めた
が、正しい使い方なんですね。
ぜひ、あなたも
自分で決めて行動に移してみてくださいね。
応援しています^^
メルマガは女性向け♪
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)
ご登録、お待ちしております♡