女性専門傾聴セラピスト
本ソムリエ
真野姫世美(まのきよみ)です♪
※Kiyomiと表記しています♪
読書とB'zとモノづくりが好き♡
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
あなたがまだ気がついていない
「思い」を言語化するサポートをしています。
昨年の6月から参加している
エッセイ塾♪
「ふみサロ」!!
5月の定例会が行われました♡
全体でパチリ♪♪
前半は、全体で講義!!
今回はフィードバックの方法
そして意図の大切さを
解説してくださいました。
先月のわたしのフィードバックを
題材にしてくださいました~。
どこに違和感を感じるのかは
読者によってさまざまなんですよね。
その違和感をフィードバック、
そしてそのフィードバックを受けて
どう変えていくのかは著者次第。
勉強になります。
今回わたしが提出したエッセイはこちら♪
↓ ↓ ↓
いつもは
「クスッ♪」と笑えるような
なるべくほっこりエピソードを
選んでいるのですが、
今回はきっと
読んでも楽しいとは感じないだろうな~。
というものを、あえて題材に選びました。
むしろ、
何も言ってくれるな!!
っていう感じで書きました。
今回は城村さんチーム♪
※ふみサロはふたりの先生が
いらっしゃるのです♪
わたしがお伝えしたかったことが
伝わったようで、
なんなら
ピリピリさせてやれ!!
くらいの気持ちで書いたので
それが伝わってよかったです♪
なんだか今回、全体的に
フィードバックがかなりの白熱・・・。
うぉー。
みんなすげー!!
って感じでした。(どんな?)
他の方のエッセイの感想を
伝えることも
他の方から自分の文章に
ご意見いただけるのも
とっても勉強になるんですよ♪
なんとこんなにピリついている作品なのに
新しいわたしが出てきた♪
・・・という評価をいただき
まさかの
特別賞♡
を、いただけました~♪♪
わーい♪♪
\(^O^)/
毎回こんなにピリつかせる気は
ありませんが、
色々な表現方法にチャレンジするのも
おもしろいなぁ♪♪
な~んて思っています。
共著でも後々出版しますよ~♪
※エッセイ第3段はまだ決まってません♪
でもきっと必ず出版される、はず♡
共著での出版も
絶対実現します♡(断言♪)
来月も楽しみにしています♪♪
課題、がんばるぞ~♪♪
\(^O^)/
わたしが参加している
エッセイ塾「ふみサロ」は
こちらです♡
↓ ↓ ↓
エッセイ書いてみたいなぁ♪
と思っている方は、ぜひ♪
ふみサロ、チェックしてくださいね~。
\(^O^)/
「ふみサロ」では
すでに2冊の共著が
出版されているんです♡
1冊目♪
2冊目♪
メルマガは女性向けです♡
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)
ご登録、お待ちしております♡