心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

※Kiyomiと表記しています♪
 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
本が好きなんです~。
 
基本興味があるものは
なんでも読んでいます~。
 
 
で、
 
 
自己啓発
 
と呼ばれる種類の本も
色々いろいろ、
イロイロ読んでいるんですね。
 
 
ぶっちゃけ
 
 
大体書いてある
内容って
どれもこれも一緒
 
なんですが~・・・。
 
 
じゃあ、なぜ読み続けるのか?
 
っていうと
 
忘れないため!!
 
だったりするんですね~。
 
・・・というわけで、はいっ!!
 
 
X(旧Twitter)の
フォロワーさんが紹介していて
知りました♪
 
こちらの本では
 
ストレスゼロで生きるため
 
やめる
捨てる
逃げる
受け入れる
貫く
決める
 
そして、筋トレする!!
 
についてが書かれています。
 
イラストなどからは
いかつい感じのお兄さんを
想像しちゃいますが(苦笑)
 
寄り添ってくれている感が
感じられますよ♪
 
特に
 
逃げていい
 
ってね、自己啓発だと
いってくれない人も
いますもんね。
 
意識高い系の?
ビジネス的な?
 
そういう、
 
進め進め~!!
前進前進!!
 
オラオラオラオラ~!!
 
・・・っていうのとは、
ちょっと違う、かな。
 
 
弱い人にも寄り添ってくれる
 
そんな内容の1冊でした。
 
 
筋トレは裏切らない!!
 
には、
大きくうなずいちゃいました(笑)
 
内容としては
自己啓発なので・・・。
 
見聞きしたことも多いし
腐るほど自己啓発を
読んできているので
 
わたし自身、すでに
取り組んでいることも
多いです。
 
でもね。
 
最初にも書いたのだけれど
 
人って忘れるからさ。
 
忘れないためにも
ときどき、イロイロな人の
 
自己啓発本を読むのって
とっても大切だと思うんですよね~。
 
 
・・・というわけで
気になった方はぜひ♪
 
テストステロンさん
 
「ストレスゼロの生き方」
 
チェックしてみてくださいね~♪
 
\(^O^)/
 
本日ご紹介した本はこちら♪
 ↓ ↓ ↓
 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡


 

公式LINEはこちらから♪

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

月に1~2回

ゆる~く配信しています^^

 

ID検索@ftb0584kでも

登録できます♪

 

フォローしてね